- エンジン関連修理・整備
- スズキ ワゴンR
- 作業時間:1時間
2016年05月29日 12:13ワゴンR エンジン不調 日野市 八王子市 多摩市
エンジンの始動性が悪く、アクセルをあおらないと掛からない事があるそうです。またアイドリングは安定しているのですが、5000回転以上ぐらいだと息継ぎする感じがするとの事。
ターボ車なので、タービンがダメなのでしょうかと、ユーザーさんはご心配されていらっしゃいました・・。タービンだと費用も大分掛かりますからね~。
一先ず実際に乗ってみます。エンジンは普通に掛かってしまいました。まずはゆっくり回転を上げて走行・・。3速オートマなのですが、ギヤはちゃんとシフトアップするし、キックダウンもする状態。という事でオートマはOK。
続いて、タービンを利かせて走行。こちらも問題無し。平坦な道を普通に動かす分には不具合を感じません・・。
しかし、上り坂になると、症状を確認。3000回転ぐらいから「ガッガッガ」という感じで、スムーズに回転が上がらず、引っかかる様な感じ。点火系不良でしょうか?
点検してみると、スパークプラグはかなり摩耗しておりました。またプラグに電気を配電するデストリビューターキャップやローター、コードも劣化しております。エンジンが元気に動く3要素の1つ、点火系の不具合でした。
左が装着品、右が新品。赤丸部分、新品に比べ、かなり丸まっていますよね?この部分に電気を流し、
L字の部分とショートさせる事で火花を飛ばす訳なのですが、隙間が広すぎて、強い火花が飛ばせない状態でした!
交換後は見違える様に調子よくなりました!
タービン不良だったらリビルト品を使っても10万円前後はしたでしょうが、総額約25,000円で済みました。
デストビリューターキャップの中。赤い部分にローターが接触すると、その先にあるプラグコードに電気が流れるという仕組み。
接触部分が摩耗して、伝達効率が落ちている状態です。
ローターです。赤い部分がキャップの赤い部分に接触します。こちらも摩耗しておりました。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成11年 | メーカー・ブランド | スズキ |
---|---|---|---|
車種 | ワゴンR | グレード | FX-T |
型式 | GF-MC11S |
店舗情報
- 株式会社 秀勇自動車
- 認証工場:第1-8272号
車の修理、板金、整備、車検を一貫して行っている地域密着型の自動車専門会社です。
- 営業時間
- 月火水木金 9:00~19:00 / 土 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 定休日:日曜日・祝日日野市・八王子市・府中市・多摩市・立川市のお客さま大歓迎です!
- 住所
- 〒191-0041 東京都日野市南平8-17-17
- アクセス
- お車にてご来店の方:下りの方は北野街道(173)沿い左手になります。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 昭和 45(1970)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-6468
株式会社 秀勇自動車
認証工場:第1-8272号
車の修理、板金、整備、車検を一貫して行っている地域密着型の自動車専門会社です。
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 1081件
- 営業時間
-
月火水木金 9:00~19:00 土 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
定休日:日曜日・祝日日野市・八王子市・府中市・多摩市・立川市のお客さま大歓迎です!
- 住所
- 〒191-0041
東京都日野市南平8-17-17
- 無料電話
- 0078-6057-6468
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
12か月法定点検としてクルマを1日半かけてじっくり見ていただきました。今までは近くのディーラーで整備・点検をお願いしてきましたが、これまでに見たこともないような詳細かつ丁寧な点検結果レポートをいただき、安心感抜群でした。交換後の旧部品も全品見せていただいたことも特筆に値します(ディーラーでは見せてもらったことは一度もありません)。とても丁寧かつ誠実な仕事をしていただける、この街随一の整備工場さんとして皆さんに責任をもってオススメします。
- エンジン関連パーツ交換
- メンテナンス・日常点検
- ガソリン車用(オイル交換)
- 法定点検
- 日産
- フーガ
-
- 評価
-
- 5.0
初回利用の者です。中古でレヴォーグVMG(55000km走行車)を購入しましたが、CVTオイルの交換歴が無かったため、CVTオイルパン/ストレーナを新品交換、CVTオイルの圧送交換を依頼。ついでにデフギアボックスのオイル交換も依頼。見積もりは依頼日の夕方にいただき、速さにビックリしました。代車はないようですが、お店が京王線駅付近なので特に問題なし。作業後、CVTオイル交換前に感じた加減速時の変なクセもスッキリ無くなり、お任せして良かったと思います。特にお願いはしていなかったのですが、交換部分や交換前オイルの色の写真をDropboxで送付、作業後の洗車もしていただけました。ありがとうございました。また、宜しくお願いいたします。
- ミッション・駆動系修理・整備
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- レヴォーグ
-
- 評価
-
- 5.0
下廻りの錆びが気になっており、こちらにお願いしました。整備前のアドバイスがリフトアップした実車を見ながら説明してもらい分かりやすく、どの程度施工したらよいか、親身になって対応していただきました。施工後も、リフトアップして施工部分を見せてもらい終始丁寧に対応してもらいましました。気になっていた、下廻りの錆びはなくなり、素人目に見た感じですが、とても綺麗に塗装された下廻りに変わっていました。また、錆びだらけのマフラー部分は、施工予定でなかったのですが、整備士様の粋な計らいで、塗装サービスしていただけました。ホントにありがとうございました。 また、お世話になると思います。その時も、どうか、よろしくお願いいたします。
- その他修理・整備
- 日産
- ノート