- サスペンション・足回り修理・整備
- スズキ ワゴンR
2018年11月18日 10:23ワゴンR パワステ不良 日野市 八王子市 多摩市 東京
本日はスズキ ワゴンR、パワステ警告灯が点灯し、パワステが効かなくなるという事でお預かりしたので、ご紹介です!
十字路でアイドリングストップがかかった状態で右折待ちをし、発進しようとする時、重ステになる事が多いとの事でした。
一先ずコンピュータ診断を実施。するとEPS系統(パワステ)でC1116 トルクセンサ9 V電源系統異常という履歴が残っておりました。
整備書を確認すると、パワステのコントロールユニットから出力している、ステアリングのトルクセンサーへの電源が7V以下になった時に出るトラブルコードとの事でした。
ただお預かりして以降、症状が確認出来ません・・。
パワステコントロールユニットのトルクセンサー電源端子の電圧を測定しながら走行テストをしてみますが、全く異常無しの状態。
ただ、バッテリーが弱っている状態が見られ、バッテリーの劣化でもこのトラブルコードが出る可能性がある為、一先ずバッテリーを交換し、様子を見て頂く事としました。
そして2週間くらい経過して・・。
スズキ パワステ系統のリコール発表のニュースが・・。
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2018/1115c/
不具合の内容を確認すると「電動パワーステアリングコントローラの不具合を検出するプログラムが不適切なため、エンジン始動時またはアイドリングストップ後の再始動時にバッテリー電圧が低下していると、不具合として誤って検出することがあります。そのため、警告灯が点灯するとともにステアリングのアシスト機能が停止し、操舵力が増大するおそれがあります。」
めちゃくちゃ症状が符合します!
リコール対象か、車体番号をメーカーのリコール検索ページで確認すると、ずばり対象でした・・。
後日ダイレクトメールが直送されると思いますが、こんなタイミングでリコール対象と合致する作業をすることになるとは・・。
パワステ系の自己診断結果。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成26年 | メーカー・ブランド | スズキ |
---|---|---|---|
車種 | ワゴンR | グレード | FZ |
型式 | DAA-MH44S |
店舗情報
- 株式会社 秀勇自動車
- 認証工場:第1-8272号
車の修理、板金、整備、車検を一貫して行っている地域密着型の自動車専門会社です。
- 営業時間
- 月火水木金 9:00~19:00 / 土 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 定休日:日曜日・祝日日野市・八王子市・府中市・多摩市・立川市のお客さま大歓迎です!
- 住所
- 〒191-0041 東京都日野市南平8-17-17
- アクセス
- お車にてご来店の方:下りの方は北野街道(173)沿い左手になります。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 昭和 45(1970)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-6468
株式会社 秀勇自動車
認証工場:第1-8272号
車の修理、板金、整備、車検を一貫して行っている地域密着型の自動車専門会社です。
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 1077件
- 営業時間
-
月火水木金 9:00~19:00 土 10:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
定休日:日曜日・祝日日野市・八王子市・府中市・多摩市・立川市のお客さま大歓迎です!
- 住所
- 〒191-0041
東京都日野市南平8-17-17
- 無料電話
- 0078-6057-6468
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
12か月法定点検としてクルマを1日半かけてじっくり見ていただきました。今までは近くのディーラーで整備・点検をお願いしてきましたが、これまでに見たこともないような詳細かつ丁寧な点検結果レポートをいただき、安心感抜群でした。交換後の旧部品も全品見せていただいたことも特筆に値します(ディーラーでは見せてもらったことは一度もありません)。とても丁寧かつ誠実な仕事をしていただける、この街随一の整備工場さんとして皆さんに責任をもってオススメします。
- エンジン関連パーツ交換
- メンテナンス・日常点検
- ガソリン車用(オイル交換)
- 法定点検
- 日産
- フーガ
-
- 評価
-
- 5.0
初回利用の者です。中古でレヴォーグVMG(55000km走行車)を購入しましたが、CVTオイルの交換歴が無かったため、CVTオイルパン/ストレーナを新品交換、CVTオイルの圧送交換を依頼。ついでにデフギアボックスのオイル交換も依頼。見積もりは依頼日の夕方にいただき、速さにビックリしました。代車はないようですが、お店が京王線駅付近なので特に問題なし。作業後、CVTオイル交換前に感じた加減速時の変なクセもスッキリ無くなり、お任せして良かったと思います。特にお願いはしていなかったのですが、交換部分や交換前オイルの色の写真をDropboxで送付、作業後の洗車もしていただけました。ありがとうございました。また、宜しくお願いいたします。
- ミッション・駆動系修理・整備
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- レヴォーグ
-
- 評価
-
- 5.0
下廻りの錆びが気になっており、こちらにお願いしました。整備前のアドバイスがリフトアップした実車を見ながら説明してもらい分かりやすく、どの程度施工したらよいか、親身になって対応していただきました。施工後も、リフトアップして施工部分を見せてもらい終始丁寧に対応してもらいましました。気になっていた、下廻りの錆びはなくなり、素人目に見た感じですが、とても綺麗に塗装された下廻りに変わっていました。また、錆びだらけのマフラー部分は、施工予定でなかったのですが、整備士様の粋な計らいで、塗装サービスしていただけました。ホントにありがとうございました。 また、お世話になると思います。その時も、どうか、よろしくお願いいたします。
- その他修理・整備
- 日産
- ノート