-
車検でお預かりしていたジャンボで、ラジオの音が出ないというご用命。ステレオを取り外して分解します。音声の出力線が出来たので、余っていた中古スピーカーを純正位置に取り付け配線処理を行います。 続きを見る
2016/10/07
- 車種ダイハツハイゼットトラック
- 費用総額2,160円
-
車検でお預かりしていたお車のワイパーアームが錆びていたので、サービスで簡単にですが塗装しました。 続きを見る
2016/09/12
-
車検でお預かりをしたニッサンモコ。試運転をしてみると、カラカラと音が鳴っていました。このての車はよくマフラーの取付ブッシュから音がするので、取り外して修理します。 続きを見る
2016/07/27
-
車検整備で昭和44年のマツダポーターをお預かりしました。
私が昭和62年産まれなので、18才も年上です\(◎o◎)/! 続きを見る2016/06/27
-
最近の車はスペアタイヤの代わりにパンク修理キットが積み込まれています。このキットには液状の修理剤が入っているのですが、有効期限があるのはご存知でしょうか?期限は4年ほどになっています。 続きを見る
2016/04/30
- 費用総額2,808円
-
車検でお預かりしている車のエアコンフィルターです!!!! 続きを見る
2015/11/26
-
車検で預かったお車のスパークプラグを交換させて頂きました。 続きを見る
2015/07/30
-
車検でお預かりしたお車の、ドライブシャフトブーツが破れていたので交換させて頂きました。 続きを見る
2015/07/22
-
H13年式、走行101000kmのkeiを点検させて頂きました。点検内容は大雑把に言うと、室内の点検、エンジンの点検、足廻り、ブレーキ廻りの点検をします。 続きを見る
2015/07/08
-
今回は、マツダ・ボンゴトラック(2005)の故障診断(OBD診断)を実施しました。要確認「エンジン」の詳細内容は・空燃比リッチバンク1・HO2SHTR11ヒータ系統異常となりました。 続きを見る
2023/02/01
- 作業時間 10分
-
今回は、スズキ・アルト(2022)の故障診断(OBD診断)を実施しました。 続きを見る
2023/02/01
- 作業時間 10分
基本情報
法人名:株式会社 本荘自動車 |
創業年:昭和 41(1966)年 |
住所:兵庫県篠山市矢代新7-1 |
通話無料電話番号:0078-6053-9567 |
電話番号:079-595-0134 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 兵イ第2135号 |
お支払いについて:現金 お振込み |
ローン取扱いについて:ご相談ください |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6053-9567
昭和41年創業。地域の皆様のお車を整備して50年。信頼と実績の整備工場です。