-
エアコン入れると音が大きくなるというので点検してみると、エアエレメントケースに付いているエアインテークパイプにガタがあり、振動でガタガタと異音を出していました。 続きを見る
2019/09/09
- 作業時間 10分
- 費用総額1,209円
-
坂道で全然登らない時があると来店。過去にソリオで同じような症状が出た時は保証延長で整備した事があったので、調べてみるとこのスイフトも対象のクルマでした。精密機械なので、交換作業は気を使います。 続きを見る
2019/08/31
- 費用総額114,112円
-
今回はウィンカーをLED化する作業をご紹介致します。 続きを見る
2019/08/17
- 作業時間 30分
- 費用総額24,192円
-
フロント左側のドライブシャフトブーツが破れていましたので、交換する事になりました。音が出てしまうとブーツ交換しても音は止まりまあせんので、ドライブシャフトの交換が必要になり費用がさらにかかります。 続きを見る
2019/07/28
-
水漏れ修理で預かっているワゴンRがエンジンからオイル漏れしていたので、その修理も併せて行いました。 続きを見る
2019/07/08
-
クルマから変なニオイがするとの事で来店して頂いて点検しました。 続きを見る
2019/07/06
-
メーターにオレンジ色の警告灯が点灯したため点検をしました。診断機を接続して調べてみると、「O2センサー系統異常」という結果に。作業完了後、診断機でエラーを消去して作業完了です。 続きを見る
2019/06/21
-
スイフトのグレードによって、ヘッドライトは下側の淵がLEDで点灯するようになっていますが、通常はスモールかヘッドライトを点灯した時にしか点きません。今回、このLEDをデイライト化してみました。 続きを見る
2019/06/12
- 費用総額12,960円
-
後ろのブレーキは分解しないと見えないため、車検で分解して交換が必要と判り、整備するようになる場合があります。 続きを見る
2019/06/08
-
車検をしたらエンジンオイル漏れがあり修理になりました。
クランクリヤシールからのオイル漏れで、AT本体を降ろす作業です。
同時にトルクコンバーターシャフトのオイルシールも交換しました。 続きを見る2019/06/02
-
板金修理で預かって、修理から戻った後で点検したら、タイロッドエンドブーツが破れていました。ブーツを交換しました。タイロッドエンドブーツは破れていると、車検不合格箇所になります。 続きを見る
2019/06/01
-
去年は冷えていたのに、今年になってエアコンを使うと全然冷たい風が出ないと来店。原因を調べてみるとエバポレータという箇所からエアコンガスが漏れており修理が必要。この中にエバポレータという部品があります。 続きを見る
2019/05/22
-
エアコンのガス漏れで冷えなくなっている為
修理を行いましたが、この度はメーカー保証の対象なので
お客様は費用の負担が要りませんでした。 続きを見る2019/04/26
-
オイル交換で来店され、点検をした所ターボからオイル漏れを発見しました。
不安なまま車を乗りたくないという事で、早速交換させて頂く事に。
続きを見る2019/04/24
-
昨年、新車スイフトスポーツをご購入頂いたお客様より、
ディーラーオプションのフューエルリッドカバーの取り付けの
依頼を頂き、作業実施しました。
続きを見る2019/04/20
-
アルトのリコールでエンジンを掛けるとき、キーを差し込む所の部品を交換しました。
取り外した部品です。 続きを見る2019/04/18
基本情報
法人名:株式会社 カーファクトリーエム |
創業年:平成 3(1991)年 |
住所:広島県広島市佐伯区八幡東4-2-40 |
通話無料電話番号:0078-6059-1046 |
電話番号:082-928-8400 |
1級整備士:- |
2級整備士:5人 |
工場種別:指定工場 広797第34578号 |
ホームページ:https://www.car-factorym.co.jp |
お支払いについて:現金・カード・ローンでのお支払いが可能となっております。 |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-1046
マッハ車検は、車検、整備など、さまざまな車に関するトータルサポートをいたします。