- 作業時間 40分
- 費用総額6,754円
- 作業時間 3時間
-
だいぶ暖かくなってきましたね。本日は、エンジン不調のマーチの整備ブログになります。エアクリーナーボックスにつながるダクトと、エアークリーナボックスからスロットルボディーにつながるダクトを外します。 続きを見る
2025/03/16
- 作業時間 1時間 30分
- 費用総額75,955円
- 費用総額6,270円
-
バックミラーに映ってる全方位モニターの右側だけ青くなって、カメラ映像が映ったり映らなかったりという事で、ご入庫頂きました。バックミラーの写真の一枚目が正常の状態。すると、何という事でしょう。 続きを見る
2024/08/30
- 作業時間 30分
- 費用総額4,400円
-
クルマの不調で来店され、点検したら不調とは別の修理になりましたが、エンジンからガソリンが漏れていましたので、その修理を行いました。新しい物と交換して作業は完了です。 続きを見る
2023/10/12
- 作業時間 1時間 20分
- 費用総額26,422円
-
走行中に異音がするというので点検すると、結構な音が左前タイヤから出ていました。異音の原因はハブベアリングで交換が必要です。ハブベアリングを外して分解すると中が錆びていました。 続きを見る
2022/10/07
- 作業時間 2時間
- 費用総額24,442円
-
車検で入庫し、フロントガラスに飛び石でひび割れがあった為、フロントガラスを交換しました。フロントガラスのガラスリペア(修理)は、位置によっては修理出来ない為、ガラス交換となってしまいます。 続きを見る
2022/09/04
- 作業時間 2時間
- 費用総額155,881円
-
分解したらキャリパーピストンのブーツに穴が空いていた為、また改めて修理をするようになりました。またフロントブレーキパッドも追加で交換することになったので、併せて作業を行いました。 続きを見る
2022/07/17
- 費用総額40,040円
-
フロントの左前を接触して破損した所を修理しました。 続きを見る
2022/06/03
- 作業時間 2時間
- 費用総額93,511円
-
メーターの中にあるオレンジ色の警告灯(矢印)は、クルマから異常を知らせるランプです。このランプが点いたら、車用の診断機を繋ぐことでエラーの内容を調べることが出来ます。今回のエラーは「4番失火」でした。 続きを見る
2022/05/05
- 作業時間 2時間 20分
- 費用総額79,000円
-
運転席のドアミラーをぶつけられて、取付にガタがあったので交換を行いました。 続きを見る
2022/01/09
- 作業時間 30分
- 費用総額60,830円
-
いつもご利用頂いてるお客様から連絡があり、突然エンジンから煙が出た!クルマを点検すると、ラジエータのアッパータンクが痛んで冷却水が一気に噴き出してしまった様でした。 続きを見る
2021/12/23
- 作業時間 1時間 40分
- 費用総額60,000円
-
エンジンを掛けてしばらく経っても、ナビ画面が日産のマークのままで変わらないと相談があり、点検すると本体の故障と分かりました。 続きを見る
2021/12/12
- 作業時間 1時間 30分
- 費用総額37,000円
-
長年ご利用頂いてるお客様の車検で走行距離は少ないですが、年数による劣化もあり修理を併せて実施しました。 続きを見る
2021/10/02
- 作業時間 4時間
- 費用総額121,520円
-
車検をご利用頂いて、ボンネットの塗装が痛んで、クリアも剥げてしまっていましたので、修理で声掛けしたところ、気になっているけどいくらかかるか分からなくて。との事でした。中古のボンネットを取り付けます。 続きを見る
2021/08/22
- 作業時間 30分
- 費用総額33,000円
-
デフサイドシールとは前輪を回すためにオートマ(ギア)からドライブシャフトへと動力が伝わりますが、この繋がってる箇所の部品です。 続きを見る
2021/05/22
- 作業時間 1時間 20分
- 費用総額13,849円
-
いつもご利用頂いているお客様から電話で連絡があり、走行中の異音が気になるとの事で、走っていてアクセルを踏んだ時に音が大きくなるというので、点検のために来て頂きました。 続きを見る
2020/11/12
- 作業時間 1時間 50分
- 費用総額113,800円
-
ブレーキを踏んでいないのに、ブレーキランプが消えなくなったと来店。
エンジンを止めてもランプが消えないため、そのままではバッテリー上がりをしてしますます。 続きを見る2020/09/05
- 作業時間 10分
- 費用総額484円
-
エンジンが掛かかりにくいと来店され点検すると、空気の通り道であるパイプが破れていました。なお、今回のエンジンが掛かりにくい原因はスロットルボデーの汚れと、スパークプラグの摩耗も理由でした。 続きを見る
2020/04/02
- 作業時間 2時間 30分
- 費用総額44,726円
基本情報
法人名:株式会社 カーファクトリーエム |
創業年:平成 3(1991)年 |
住所:広島県広島市佐伯区八幡東4-2-40 |
通話無料電話番号:0078-6059-1046 |
電話番号:082-928-8400 |
1級整備士:- |
2級整備士:5人 |
工場種別:指定工場 広797第34578号 |
ホームページ:https://www.car-factorym.co.jp |
お支払いについて:現金・カード・ローンでのお支払いが可能となっております。 |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6059-1046
マッハ車検は、車検、整備など、さまざまな車に関するトータルサポートをいたします。