-
-
ダイハツ ミラジーノ 車検整備
ブレーキフルード交換、エア抜きします。クーラントにはクーラントブースター添加で性能を復活させます。ワイパーゴムが切れていましたので交換します。エアコンのVベルトが劣化しています。車検整備はこれで終了。
続きを見る
2023/02/28
-
-
スバル インプレッサワゴン エキマニ交換
GF8インプレッサワゴンのエキマニ交換です。この型も希少になってきましたね。下側は比較的スムーズに外しことが出来ました。上からいけるかと思ったらダメで、フロントパイプを外さなきゃいけないのですね。
続きを見る
2023/02/28
-
-
スバル BRZ マフラー交換
BRZのマフラー交換のご依頼です!交換前はノーマルマフラー。個人的には大好きな形状なマフラーです!この細さが直管ルックに見えてカッコよくないですか?マフラーはお客様のお持ち込み。STI製です。
続きを見る
2023/02/25
-
-
トヨタ カローラフィールダー 車検整備
カローラフィールダーの車検整備です。バルブだけ外すことが出来ず、ASSY交換。ロアのボールジョイントブーツが切れグリスが出ちゃってます。エンジンオイルとエレメントを交換します。
続きを見る
2023/02/25
-
-
ホンダ ビート フォグランプバルブ交換
バンパー外したついでにフォグランプのバルブを交換します。ネオクラシックな車両はネジもクラシカルになっていて外れるかが不安なほどで、案の定回らず、ショックドライバーを使用し何とか分解することに成功。
続きを見る
2023/02/25
-
-
ホンダ ビート ヘッドライトバルブ交換
ビートのヘッドライトバルブをLEDに交換します。ハロゲンバルブはヘッドライトの劣化もあり、車検がギリギリな車両もあります。ヘッドライトを外しての作業になりますので、フロントバンパーを外します。
続きを見る
2023/02/25
-
-
マツダ CX-7 ブレーキリフレッシュ
CX-7の作業です。前回車検整備をアップしましたが今回のメインはブレーキリフレッシュ!ボルト、ブリーダー、ブレーキホースも交換。外したブレーキローターは変摩耗してました。新品で組み上げました。
続きを見る
2023/02/25
-
-
マツダ CX-7 車検整備
当社のCX-7の車検整備します。いっぱい距離を乗るのですぐにオイル交換時期がきてしまう。フロントのポジションバルブが切れていましたので交換します。リアのワイパーゴムが切れていましたので交換します。
続きを見る
2023/02/25
-
-
三菱 アウトランダー バッテリー交換
アウトランダーのバッテリー交換のご依頼です。DIYで交換を試みたところ、エアクリのダクトを外すことが出来ず断念。バッテリーは急にダメになる事がありますので早めに交換するようにしましょう。
続きを見る
2023/02/25
-
-
ホンダ バモス ロアアームバー取り付け
バモスのロアアームに補強バーを入れます。純正のロアアームも取付ボルトと共締めします。路面からの入力は黄色矢印、内側へと歪みが出ます。ロアアームバーで補強しているので歪みづらくなる。作業終了です。
続きを見る
2023/02/25
-
-
ホンダ バモス フロント車高調交換
バモスのフロント車高調を交換します。現在も車高調は付いていますがショックからオイルが漏れちゃっています。車両から車高調を取り外します。商品も同じなので付いていた車高調と同じ高さにセットします。
続きを見る
2023/02/25
-
-
スズキ アルトラパン クラッチ交換 その2
ラパンのクラッチ交換その2です。フライホイールを外しましたので、クランクリヤのオイルシールも交換。センター出しをしてクラッチを取り付け!ドライブシャフトが刺さるところのオイルシールも交換します。
続きを見る
2023/02/25
-
-
スズキ アルトラパン クラッチ交換
ラパンSSのクラッチ交換をやります。バッテリーを外し、トレイも外します。消耗していて交換するタイミングでした。クラッチ交換と同時にフライホイールも軽量の物へと交換します。使い込まれて消耗したクラッチ。
続きを見る
2023/02/25
-
-
トヨタ 86 スタビリンク交換 リア編
トヨタ86のスタビリンク交換リア編やっていきます。フロント側がダメになるということは、リア側もいずれダメになることも考えて交換をご依頼頂きました。リア側は標準のスタビリンクでした。これで作業完了です。
続きを見る
2023/02/24
-
-
トヨタ 86 スタビリンク交換
他のお店で点検した際にスタビリンクのブーツからグリスが出ていると指摘されたそうで、部品持ち込みにて作業です。現車には調整式のスタビリンクが取り付けられていて、今回交換する商品も調整式の物。
続きを見る
2023/02/24
-
-
スズキ アルトラパン 車検整備
フロントのブレーキパッド交換キャリパーからパッドを外します。新品部品との比較です。グリスアップして組み付けます。ブレーキフルードの交換。クーラントにはクーラントブースターを添加して性能を復活させます。
続きを見る
2023/02/24
基本情報
法人名:ティー・ファクトリー株式会社 |
創業年:- |
住所:埼玉県深谷市小前田2752-2 |
通話無料電話番号:0078-6052-3423 |
電話番号:048-594-6038 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 4第6063号 |
ホームページ:http://tfactory6063.com/ |
お支払いについて:現金、PayPay |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-3423
整備工場探し、私がご案内いたします
クルマを愛する全ての方へ、車のご相談ならぜひティーファクトリーへ!