-
-
日産 セレナ ホーン交換
日産セレナのホーン交換のご依頼です。現在も社外ホーンが付いていますが、長年愛用されていたそうですが音も小さくなってしまい交換と至りました。取り付けしてラジエーターグリルを戻しました。
続きを見る
2023/03/10
-
-
日産 マーチ エアコン点検
エアコンの効きが悪いような気がするという事で点検のご依頼でした。ガスが入っているか、圧は大丈夫か確認してみましょう。そこで更に効果が出るようにワコーズのパワーエアコンプラスをご提案。よーく効きますね。
続きを見る
2023/03/08
-
-
日産 セレナ オルタネーター テンショナー交換
C25セレナの作業です。エンジンルーム内からゴロゴロ、ガラガラ音がする現象。外ベルト、テンショナーと外します。オルタネーターはリビルトにて対応。ベルトテンショナー、外ベルトと3点セットで交換します。
続きを見る
2023/03/07
-
-
日産 ジューク オイル漏れ修理
ジュークのオイル漏れ修理の作業です。タペットカバーも外しますので、上を通っているインテークマニホールドも外します。タペットカバーとタイミングチェーンカバーを外しました。外した部品を組み上げていきます。
続きを見る
2023/03/03
-
-
日産 セレナ スパイラスケーブル交換
セレナの作業です。チェックランプと、ホーンが鳴らないとの現象でした。電装系ですので、ヒューズを抜いてから作業します。ステアリングを外して不都合の原因となっているスパイラスケーブルを外します。
続きを見る
2023/03/03
-
-
日産 スカイライン ミッションオイル交換
R32スカイラインGT-Rのミッションオイル交換します。シフトの入りが悪いこともあるようで、オイルを交換してみようーってことになりました。リフトアップしてミッションオイルを抜きましょう。作業終了です。
続きを見る
2023/03/03
-
-
日産 サニー ステアリング交換
B15サニーのステアリング交換です。街中でも見なくなってきた希少車両です。今回はクイックリリースも取り付けますのでボスの上にクイックリリースの本体を取り付けます。お持ち込みでの作業も承ります。
続きを見る
2023/03/03
-
-
日産 フェアレディZ エキマニ交換
Z33フェアレディZのエキマニ交換作業です。上から、下からとエキマニを止めているナットを外しエキマニを車両下方向へと外します。エキマニに付属されている、遮熱板、遮熱テープ等を取り付けます。
続きを見る
2023/03/02
-
-
日産 ルークス エンジンオイル交換
それではどうぞ。リフトアップしてドレンボルトを緩めてエンジンオイル抜きます。オイルエレメントも交換時期ですので外します。新しいエレメントを取り付けてドレンボルトを締めて新しいエンジンオイルを入れます。
続きを見る
2023/03/01
-
-
日産 スカイライン ブレーキパッド交換
R33スカイラインGT-Rのブレーキパッド交換のご依頼です。フロント側が終わりましたので、リア側の交換していきます。新しいオイルを入れます。オイルはワコーズのプロステージ10W-40を使用。
続きを見る
2023/02/28
-
-
日産 セレナ バッテリー交換
C27セレナのバッテリー交換です。車に乗ろうとスタートボタンを押してもセルが回らないとJAFにジャンプスタートしてもらい入庫です。バッテリーを外します。このセレナにはバッテリーが2個搭載されています。
続きを見る
2023/02/24
-
-
日産 スカイライン ブースト計取り付け
R33スカイラインGT-Rのブースト計取り付けです。不都合もあって最新の物へと交換します。付いているのはアペックスの機械式ブースト計。元々ブースト計が付いていたので同じように室内へ引き込みました。
続きを見る
2023/02/24
-
-
日産 セレナ イグニッションコイル交換
C25セレナのイグニッションコイルの交換作業をします。イグニッションコイルの上にインマニがいますのでまずは、インマニを外します。エアクエリーナーのダクトも外します。インマニが外れました。
続きを見る
2023/02/24
-
-
日産 キューブ タイヤ交換
タイヤチェンジャーで古いタイヤを剥がして新品タイヤを組んでいきます。組み上がったタイヤをバランサーでホイールバランスを取って車両へと取りつけ。トルクレンチで増し締め、タイヤワックスで仕上げます。
続きを見る
2023/02/22
-
-
日産 スカイライン スパークプラグ交換
R32スカイラインGT-Rのスパークプラグ交換です。イグニッションコイルを外して、スパークプラグを外します。新旧部品です。新品のスパークプラグを取り付けて、イグニッションコイルを戻し作業終了です。
続きを見る
2023/02/21
基本情報
法人名:ティー・ファクトリー株式会社 |
創業年:- |
住所:埼玉県深谷市小前田2752-2 |
通話無料電話番号:0078-6052-3423 |
電話番号:048-594-6038 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 4第6063号 |
ホームページ:http://tfactory6063.com/ |
お支払いについて:現金、PayPay |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6052-3423
整備工場探し、私がご案内いたします
クルマを愛する全ての方へ、車のご相談ならぜひティーファクトリーへ!