16件の作業実績があります
-
リフトアップして点検すると、後ろのショックアブソーバーからオイルがにじみ出ています。純正部品で左右交換修理です。ショックアブソーバーとラバーマウント、ダストブーツなども同時に交換いたしました。 続きを見る
2017/06/06
- 車種日産ブルーバードシルフィ
-
スズキ スイフト ZC72S ステアリング 修理 ギヤ・・・
ステアリングを操作すると、重くなってしまうと、修理依頼です。この車両は、電動パワーステアリングで、電動モーターの力でパワーアシストします。ギヤボックスをリビルト品で交換して、修理完成です。 続きを見る
2017/06/04
- 車種スズキスイフト
-
車検整備でご入庫いただきました。
タイヤのひび割れがひどく、当社でタイヤをお買い求めいただき、交換しました。
タイヤサイズは225-45-18です。
ご利用有難うございました。
続きを見る2016/08/22
- 車種トヨタアリスト
-
法定1年点検でご入庫いただきました。
下廻りを点検すると、後ろのショックアブソーバー左側から油が滲み出ています。
これを中古部品で交換しました。 続きを見る2016/03/09
- 車種トヨタマークII
-
法定1年点検でご利用いただきました。
走行中、ゴーゥ、ゴーゥ、と回転とともにうなり音がします。
音の原因は前輪の右側のハブベアリングです。
交換修理をしました。 続きを見る2016/02/09
- 車種三菱ミニキャブバン
-
走行中、ゴーッと大きな音がする、との修理依頼です。
このワゴンRは4WD車です。
試運転してみると、後ろから大きな音が出ています。
音の原因は後ろのデファレンシャルから出ています。 続きを見る2015/11/12
- 車種スズキワゴンR+(プラス)
-
走行中、前の方から音がする、との修理依頼です。下回りを点検すると、前のロアーアームのゴムブッシュが切れています。音の原因はこれのようです。アームを外し、ゴムブッシュの交換を左右します。 続きを見る
2015/11/11
-
走行中にキーキーと金属がこすれるような音がするので見てほしい、との修理依頼です。試運転をして確認してみると、前のほうから音が出ています。音の原因はこれです。ブレーキパットを交換して完成です。 続きを見る
2015/10/28
- 車種日産NV350キャラバンバン
-
フロントスタビライザーの交換修理です。コンビ二の駐車場からハンドルを切って車道に出ると、ボキッと大きな音がしたそうです。今回の交換修理は中古部品を使いました。部品代は15000円です。 続きを見る
2015/10/19
基本情報
法人名:京王自動車株式会社 |
創業年:昭和 53(1978)年 |
住所:東京都八王子市明神町2-8-13 |
通話無料電話番号:0078-6058-3254 |
電話番号:042-644-6151 |
1級整備士:- |
2級整備士:8人 |
工場種別:指定工場 東指第1-881号 |
ホームページ:http://www.keiotaxi.co.jp/repair/index.html |
お支払いについて:現金・クレジットカード(ただし重量税・自賠責・印紙代等の車検諸費用は現金のみのお取扱いとなります) |
ローン取扱いについて:車検・整備でのローン取り扱いは行っておりません(お車の販売のみローンのお取扱いをいたします) |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6058-3254
「あなたの街のメンテナンス工場!どなたでもお気軽にご来店ください!」