- メンテナンス・日常点検
- スズキ ワゴンR
2018年07月17日 10:18関市 スズキ ワゴンR ATF交換
こんにちは!関市のタカセ自販です。
本日は関市のお客様より、ワゴンRのATF交換を行いましたのでご紹介致します。
お客様より交換のお問い合せがあり、作業見積もり・交換部品の発注
させていただき作業を行います。
朝、ご来店時にお客様の同乗にて試乗を行いました。
普段乗ってて気になるところや今までの交換歴について詳しくお伺いしました。
中古にてお車を購入後、加速の悪さや変速時の振動など気になり
ATFに混ぜて使用する添加剤を補充しましたが変化なく今回の交換になりました。
試乗したところAT本体には不具合はなかったですが
発進、加速時には走りが悪く感じました。
お車をお預かりし作業を進めていきます。
ボンネットを開け、ATレベルゲージにて油量・ATFの汚れ具合を点検します。
油量は問題ありませんでしたが、オイルは汚れていました。
車両をリフトアップしATオイルドレーンより排出していきます。
出てくるオイルは真っ黒でした・・・。
オイルが抜けたらオイルパンを外していきます。
全体的にボルトを緩め、数本だけ残し残りは全部外します。
残しておくことでオイルパンが落ちてしまうのを防ぎます。
手で支えながらオイルパンの残りのボルトを外し、オイルパンを切り離します。
オイルパンが外れたらオイルストレーナー交換をします。
ボルトを外しストレーナーを交換していきますが
油路に残っているオイルが出てくるため注意しながら外します。
3種類のボルトで取り付けてあるため
外した場所を間違えないように並べて保管します。
外したストレーナーは新品と比べると汚れているのがよくわかります。
AT本体に取り付け規定トルクにて締め付けを行います。
取り付けが出来たらAT本体に残っている古いパッキンをキレイに剥がします。
次にオイルパンの清掃を行います。
オイルパンにはマグネットが付いており、オイル内に浮遊している摩耗粉をキャッチします。
マグネットには大量の摩耗粉が付着していました。
マグネットを外しマグネットの清掃、オイルパンの汚れや古いパッキンをキレイにします。
汚れや溜まっていた摩耗粉などキレイに清掃することで
新油を入れた際にオイルの洗浄作用で摩耗粉が舞い
AT本体の細かい油路に入り込むのを防ぎます。
ここまでキレイに清掃することが出来ました。
AT本体側のオイルパンとの合わせ面やオイルパンのパッキンを塗布するところを脱脂し
液体パッキンを塗布し車両に組付けます。
オイルパンに異物が入り込まないように注意しながら組み付けます。
時間が経つとパッキンが硬化してしまうため塗布後は速やかに付けます。
すべてのボルトを規定トルクにて締め付けを行います。
パッキンが完全硬化するまではオイルパン廻りの清掃やオイルの補充ができない為
専用アタッチメントを車両につけ圧送交換の準備をします。
パッキン塗布、組み付け後3時間待ち、パッキンが完全に硬化したのを確認したら
オイルパン脱着時に他℞タオイルをキレイに清掃し
アタッチメントのホースにトルコン太郎のホースを接続し抜けた分のオイルを補充をします。
オイル補充後、規定量での圧送交換をします。
抜けてくるオイルは最初に抜いたオイルに比べて透き通ってきました。
規定量での圧送交換が終ったらクリーニングモードに移行し循環させながらオイルをキレイにします。
クリーニングモード終了後はもう一度規定量での圧送交換をします。
規定量での交換を2回行うと約95%の交換率になります。
2回目の圧送交換後はもう一度クリーニングモードを行います。
新油と比べても変わらないくらいまでキレイに交換が出来ました。
交換後はアタッチメントを外し、純正ATFウォーマーを戻していきます。
ATFウォーマー脱着時に垂れたオイルもキレイに清掃
オイルパンのオイルの漏れなど問題がないか確認します。
オイルのレベルゲージにて油量調整後、試乗を行います。
発進・加速時は交換前と比べて軽やかに走るようになり
変速もとてもスムーズになりました。
試乗後はもう一度リフトアップし、オイルの漏れや清掃不足
触ったところの最終チェックをします。
最終チェック終了後、お客様に作業終了の連絡をさせていただきました。
お引渡し時には、お客様の運転で朝走った試乗コースと同じコースを走行
ATF交換前後の走行の変化や気になっていたところの変化など、体感していただきました。
普段乗っているお客様が交換前後の変化が分かりやすいと思います。
作業説明時に交換した部品や作業中の写真など見ていただきました。
当店ではATF交換でご入庫頂きましたお車には
普段見ることのできない作業風景を写真にて残します。
また交換したオイルや、その他の部品は直接見ていただきます。
大事な愛車のATF交換は当店にお任せください!
過去の作業内容はHPにもアップしておりますのでそちらもご覧ください!
http://takasejihan.com/
対象車両情報
メーカー・ブランド | スズキ | 車種 | ワゴンR |
---|---|---|---|