イベント
更新日:2018.11.20 / 掲載日:2015.10.27

「次の100年」に向けたスズキの一歩≪東京モーターショー2015特集≫

SUZUKI01

森野恭行

「SUZUKI NEXT 100」をテーマとして、個性あふれる4輪、2輪のコンセプトカーを多数展示する。2020年に創立100周年を迎えるスズキが、「次の100年」への一歩と位置づけるショーなのだから、気合いが入るのは当然のこと。4輪のワールドプレミアは4台で、これにジャパンプレミアのコンパクトハッチバックである「バレーノ」が加わる。見応えがあることは確かだ。
「マイティデッキ」と「エアトライサー」はのちに個別に紹介するとして、ここでは「イグニス」の内容をお伝えする。知っているファンも多いだろうが、「イグニス」はかつてのスイフトの海外名称。その名が、新しいカタチで復活することになる。
 ジャンルはコンパクトクロスオーバーで、高めのロードクリアランスが生む高い機動性と、高めのアイポイントがもたらす見晴らしの良さを特徴とする。サイズからすると、スイフトの下に位置するモデルで、現在ならスプラッシュのポジショニング。高い完成度からして、登場の時期は近いだろう。ハンガリーのマジャール・スズキでの生産が有力と見た。
 今回のショーでは、ベースモデルのほか、よりSUVテイストを高めた「イグニス トレールコンセプト」も展示される。コンパクトクロスオーバーを物色している人は、「新型エスクード」とあわせて、「イグニス」もきちんとチェックしておくといいだろう。

  • SUZUKI02

    以前、スイフトは国外で「イグニス」という名前で販売されていた。

  • SUZUKI03

    「イグニス トレールコンセプト」はベースモデルから、よりSUVテイストを明確にしている。

  • SUZUKI04

    コンパクトハッチバック「バレーノ」。

  • SUZUKI05

    効率性を最大限追求しながら、快適も高められているバレーノの室内空間。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ