- 電装系修理
- ジャガー Xタイプ
- 作業時間:1日間
2025年11月27日 12:05ジャガー Xタイプ エンジン不調ヘッドライト不調 修理
ジャガー Xタイプ 2.5ℓ 4wd
エンジン不調、ヘッドライト不調で入庫しました。
エンジンは本人曰くチェックランプ点灯しているのでラムダセンサーじゃないかとの事でしたが…
ヘッドライトはHIDですが片方点きません、、、
V6の2500ccエンジン
横置きです!
FRなイメージが強いジャガーですがこちらはFFベースの4WDモデルになります。
エンジンかけ始めから常に不調が出てチェックランプも点灯してます。
診断機を使い調べていくと…
1番ミスファイアがあります、、、
すぐにでも調べたいのですがV6エンジンの為
インテークマニホールド脱着決定です…
インテークマニホールド脱着となると調べるだけでも工賃が高くなるので
この際なのでイグニッションコイルもスパークプラグも6本全て交換しました。
インテークマニホールド下側のイグニッションコイル交換後です。
インテークマニホールドを戻すと見えなくなるのでこの瞬間を写真に 笑
戻しました、イグニッションコイルが全く見えません 笑
インテークマニホールド裏にもネジが数本あり
アクセスしにくく大変な作業でした、
エンジン不調はスパークプラグ、イグニッションコイル全て交換で
解決しましたが
ヘッドライトが片方点きません、、、
って事でフロントバンパーを外します。
フロントバンパーを外し、
HIDのバーナー(電球部分)を確認すると…
社外品を針金で無理やり固定されてました、、、
ヘッドライト内部は非常に高熱を持つ為、針金固定では部品交換後にもトラブルが出る可能性がある事と
今回エンジン不調の修理も重なって大きい出費になってしまった為、
依頼者様と相談した結果、HIDを全撤去して元のH1ハロゲン球に戻す方が確実で安く済ませられるという事で
HIDを全撤去して車検対応のH1ハロゲン球に戻しました。
暗くなるかな?と思いましたが
案外明るくて光量測ると車検も問題ない状態に戻りました!
故障のリスクを考えると社外HIDキットを外す選択肢もアリだと思います。
この度はご依頼ありがとうございました。
対象車両情報
| メーカー・ブランド | ジャガー | 車種 | Xタイプ |
|---|---|---|---|
この作業実績のタグ
店舗情報
- ガレージAT
エアコン修理・電装系の整備をメインに行っております
- 作業実績:
- 4件
- レビュー:
-
-件





- -
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 エアコン・電装系の修理をメインに行っております
- 住所
- 〒901-2414 沖縄県中頭郡中城村北浜53-2
- アクセス
- 昭和興業様の向かいにございます
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-6750
ガレージAT
エアコン修理・電装系の整備をメインに行っております
- 無料電話
- 0078-6051-6750
