WONDER four

  • メンテナンス・日常点検

2020年11月18日 15:28シボレーベルエアが突然ロック!?その原因とは!

明石市魚住町の輸入車(外車)・国産スポーツカー特化の整備工場。WONDER four AUTOMOTIVEです。

今回は法人様より緊急の依頼のため、レッカーにて車が運ばれてきました!

その車がこちら

シボレーベルエアが突然ロック!?その原因とは!

シボレーベルエアが突然ロック!?その原因とは!

渋い!渋すぎます。

シボレーのベルエアです。

アメ車アメ車してますね!(笑)

ブルーとホワイトの配色が絶妙にマッチしています。

非常に綺麗な車体でレストア済みの車両かと思われます。

さて、このベルエアですが前輪がロックしてしまっているとのことで、自走不可のためレッカーでやってきました。

当店の超優秀なメカニックが見たところ、原因はすぐに特定できました。

それはこちら。

シボレーベルエアが突然ロック!?その原因とは!

ハンドル根本らへんにスイッチがありますね。

これだけでは見づらいのでズームしてみましょう!

シボレーベルエアが突然ロック!?その原因とは!

なんだこのスイッチは!

いかにも怪しげなスイッチがあるではありませんか。

お母さんに「絶対に押したらダメだからね!」と言われた子供は迷わずPUSHしてしまうでしょう。

メカニックいわくこのスイッチはラインロックのスイッチとのこと。

ゼロヨンなどで後輪をスピンさせているのを見たことはありませんか?

通常ブレーキを踏むと前輪後輪共にブレーキがかかるのですが、ラインロックがあることで前輪のみをロックすることが可能になります。

これがONになっていた為、前輪がブレーキが効いたままになっていたのです。

さすがメカニックは昔からこんな車ばかりいじってきただけの事はあります。。

法人オーナーとの事で社員さんが知らずに押してしまったのでしょう。

そりゃあこんなスイッチがあれば押したくなりますよね!(笑)

でもなぜそんなスイッチがついているのか?

エンジンルームを覗いてエアクリーナーを外してみました。

シボレーベルエアが突然ロック!?その原因とは!

なんとインジェクション化されていました。

社外コンピュータも付いていて、かなりいじられた車両です。

輸入時からこのままと言うことなので、アメリカにある時にカスタムされた車両だったのでしょう!

許可を得て走らせてみましたが、加速が鬼のように凄い。

筋肉ムキムキマッスルカーです。

当店では世界中からパーツを探すことができますので、明石近辺でアメ車をお乗りのお客様は遊びに来てくださいね

以上!ゼロヨン仕様のシボレーベルエアでした。

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

WONDER four

輸入車 修理・販売お任せ下さい!輸入車の修理でお困りの方ご相談お待ちしております。

営業時間
火水木金土日 10:00~19:00
定休日
月曜日

定休日:月曜日
住所
〒674-0082
兵庫県明石市魚住町中尾405-1

スケジュールにあわせてかんたんネット予約