- メンテナンス・日常点検
- アバルト アバルト124 スパイダー
2024年10月10日 19:10アバルト124 スパイダー タイミングベルト交換 プラグホールオイル漏れ パッキン交換 プラグホール交換 アコルサ 欧州車 輸入車 修理
アバルト124スパイダー下記の部品交換です。
タイミングベルト
ウォーターポンプ
ファンベルト
点火プラグ
イグニッションコイル
プラグホール&パッキン
エンジンオイル、ミッションオイル
ますはエンジンヘッドをバラしていきます。
インカムは無く、マルチエアでバルブ駆動です。
いかにエンジンオイル管理が大事か分かります。
アルファロメオ ジュリエッタ、ミト、アバルト124、フィアットのツインエアに採用されているマルチエアエンジン。
こまめにオイル交換が必要です。オイル粘度もしっかり適合を守ってくださいね。
通常のDOHCのエンジンとフィアット系は違うので整備依頼されるお店選びは大事です。
中古車を買う際、整備工場がしっかりしていて
質問しても的確に答えてくれるお店で買ってくださいね。
プラグホールを外すSSTはホームセンターで買ってきた道具を削って加工。自作しました。
プラグホールパッキンだけでいいだろうと済ましてしまうと、オイル漏れが再発する可能性が高いです。
今回は点火プラグがオイルでべたべた、プラグホールのネジ山もオイルが浸透している状態でした。
新品セット
タイミングベルトも交換して組付け、試走を1時間程度行い、
翌日にオイルがプラグホール内に漏れていないか、問題ないことを確認して作業完了です。
アバルト124の修理、車検もお任せ下さい。
対象車両情報
メーカー・ブランド | アバルト | 車種 | アバルト124 スパイダー |
---|---|---|---|
店舗情報
- ACORSA(アコルサ)フィアット/アバルト専門店
- 認証工場:三第3962号
スタッフはディーラー出身!三重県下初のフィアット/アバルト専門店!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 月日曜日 弊社に入庫予定が無い方からの修理金額、修理作業手順、診断内容等のお問い合わせには回答いたしません。
- 住所
- 〒514-0835 三重県津市幸町10‐7
- アクセス
- 伊勢道 津ICより車で8分
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 令和 5(2023)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-2323
- 来店予約する
ACORSA(アコルサ)フィアット/アバルト専門店
認証工場:三第3962号
スタッフはディーラー出身!三重県下初のフィアット/アバルト専門店!
- レビュー
-
- 4.98
- 作業実績
- 562件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 月日曜日
日、祝、第二、第四月曜日、その他連休、臨時休業あり。詳しくは公式インスタグラムでご確認下さい。
2025年09月01日(月)はお休みさせていただきます。
その他の定休日をもっと見る
2025年09月08日(月)はお休みさせていただきます。弊社に入庫予定が無い方からの修理金額、修理作業手順、診断内容等のお問い合わせには回答いたしません。
2025年09月15日(月)はお休みさせていただきます。
2025年09月22日(月)はお休みさせていただきます。
2025年09月29日(月)はお休みさせていただきます。
2025年10月13日(月)はお休みさせていただきます。
2025年10月24日(金)から2025年10月30日(木)はお休みさせていただきます。
- 住所
- 〒514-0835
三重県津市幸町10‐7
- 無料電話
- 0078-6055-2323
この店舗の新着作業実績
-
-
-
ミッション・駆動系修理・整備 アバルト500 クラッチ切れない ペダルが戻ってこない マスターポンプ破損 アコルサ フィアット専門店 アバルト専門店 三重県 津市 四日市 鈴鹿 松阪 伊賀 名張 伊勢 志摩 愛知 岐阜 滋賀 奈良
-
-
-
-
エンジン関連修理・整備 フィアット 500 エアコン効かない 室内エバポレーターガス漏れ エアコンユニット交換 アコルサ フィアット専門店 アバルト専門店 三重県 津市 幸町 四日市 鈴鹿 松阪 伊賀 名張 伊勢 愛知 岐阜 滋賀 奈良
-
-
-
-
サスペンション・足回り修理・整備 ボルボ V40 ABS警告灯点灯 車速センサー不良 アコルサ フィアット専門店 アバルト専門店 三重県 津市 四日市 鈴鹿 伊賀 名張 松阪 愛知 岐阜 滋賀 奈良
-
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
こちらの要望に応えてくださいました。テレビが観れるようにしたい、アイドリングストップキャンセラ、エンジンオイル交換、ボディコーティング、断熱フィルム施工。まず、断熱フィルムはやって正解でした。直射日光がだいぶマシになります。これはオススメです。アイドリングストップキャンセラー、テレビキットはディーラーに比べてもお値打ちでした。スマホからYoutube、Amazonプライムが観れるようにしたいというこちらの要望も叶えてくださいました。AIボックスとやらという商品でした。エンジンオイル交換も嫌な顔せず作業して貰えました。新しいドブロも触って整備して頂けるようで、今後はアコルサさんでメンテナンスをお願いしようと思います。
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- その他電装系取付
- ボディコーティング
- 電装系修理
- ディーゼル車用(オイル交換)
- フィアット
- ドブロ
-
- 評価
-
- 5.0
走行約9万kmのFIAT500TwinAirFIAT独自のデュアロジックユニットなどが気になっていたところ、普段お世話になっている地元修理屋さんから、FIAT専門店としてアコルサさんを紹介いただきました。メカに音痴な私でも理解できるよう、丁寧に説明をいただき、必要な修理箇所とその費用の目処が立ちました。そして、酷暑のなかにもかかわらず修理作業いただき、真摯に対応いただいた担当スタッフさんには、只々感謝です!滋賀から三重、少し距離がありますが、これからもよろしくお願いします。
- ミッション・駆動系修理・整備
- エンジン関連修理・整備
- フィアット
- 500
-
- 評価
-
- 5.0
私のシビアな要求をニコニコ笑顔で受けてくださいました。その上的確な診断とメンテナンススケジュールを提案してくださいましたとても安心してお任せできました。尚且つ、同程度の金額でバージョンアップを実現できるとご提案頂き、軽量フライホイールの取付けもやってもらいました!これは大正解でした。やはり経験値が高いんでしょう。その上、納車後に遠方まで出向いた際、運悪く別件の電気的不具合で走行不能となり、すがる気持ちでお電話すると、なんと積載車で救出に来てくださいました!これはかなりレアケースなんでしょうけれど、すごく思いやりのある、ユーザーを助けたい、喜ばせたいという思いが伝わってきます。修理状況も、メカニックさんが逐一電話で報告と確認をしてくださり、とても安心して任せられます。料金もドキドキしながら確認なんてこともなく、的確な見積もりを依頼前に知らせてくださいます。これも安心ポイント高いですね~こちらはフィアットやアバルトの中古車の販売もされてますが、私のような一見さん、他社で購入した飛び込み客でも、気持ちよく最後まで責任持って対応してくださいました。ありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。
- ミッション・駆動系修理・整備
- ライト・ウィンカー類修理・整備
- 電装系修理
- ガソリン車用(オイル交換)
- 故障診断(コンピュータ診断)
- アバルト
- アバルト595