- サスペンション・足回りパーツ取付
 - トヨタ アルファード
 
2020年06月27日 11:35AGH30W アルファード 車高調取付け DSC取付け ブッシュ1G締め直し 四輪アライメント調整 広島市 安佐北区 三入 シグナル ブリッツ ZZ-R 車高調持込み取付け 四輪トータルアライメント測定 3Dアライメント アライメント安い
トヨタ AGH30W アルファードの作業を行いました。
お客様の部品持込みで車高調の取付け・ブッシュ1G締め直し・四輪アライメント調整を行います!!
持込みされた車高調はブリッツのダンパーZZ-Rですが、室内からショックアブソーバーの硬さ(減衰力)を簡単に調整出来るDSCPlusが付いています。
							
																												
ユニットにはGセンサーが付いていて、Gを感知すると自動で減衰力を調整します。
あと、オプションのGPSユニット取付けで車速を感知し、車速が速くなると自動で減衰力を硬くします!!
凄いですね~!!!!(^_^)
取付けは通常の車高調取付けに加え、モーターを各ショックに取付けて配線を室内に引っ張り込み・・・ユニットへの電源供給&取付け、GPSアンテナ・コントローラーを取付けしないといけないので結構な手間と時間が掛かります(>_<)
まずは通常の車高調取付け作業を行います。
フロントはトップカウルを外すところから!!
							
													
							
													
							
													
							
													
通常は手で減衰力の調整をするショックの一番上の部分にモーターを取付けします。
							
													
この時、フロントの車高調はハンドル操作に伴い一緒に回転するので配線に余裕を持たせて固定しておきます。
リアはいつもの様にミッションジャッキを使ってロアアームを支えてスプリング交換をします。
							
													
							
													
							
													
リアショックの減衰力調整は横向きに付いており、モーターが直付け出来ないので付属のフレキシブルホースを付けてモーターの取り付け位置まで延長します。
							
													
モーターを固定します。
							
													
各足回りから配線を室内に引き込み、ユニットへ接続します。
ユニットはGセンサーが内蔵されているので取付けの方向が指定されているのと、ユニット自体を水平に取付けしないといけないので取付け場所に相当悩みました(>_<)
コントローラーはこの位置に!!
							
													
GPSセンサーの取付け。
							
													
お客様指定の車高にドンピシャ合わせてから・・・
							
													
ブッシュの1G締め直しを!!
							
													
							
													
仕上げに四輪アライメント調整を!!
							
													
調整前のデータです。
							
													
リアのトーはトー調整する部分のブッシュを一度緩めているのでその時の狂いだと思いますが、フロントのトーが車高調を組んでローダウンしただけでかなりトーアウトになっていますね(>_<)
こんなにトーアウトだとフラフラもするしタイヤもかなり偏摩耗しますのでやはり車高が変わった場合はアライメント調整が必要ですね!!
調整後です!!
							
													
最後にローダウンによりヘッドライトレベライザーのセンサー位置が変わり、光軸が下向きになるので診断機でレベライザーの初期化を行いました!!
							
													
この度はグーピットにてお問い合わせを頂き、数あるお店の中から当社に作業のご依頼を頂き誠にありがとうございましたm(__)m
対象車両情報
| 初年度登録年月 | 令和2年 | メーカー・ブランド | トヨタ | 
|---|---|---|---|
| 車種 | アルファード | 型式 | 3BA-AGH30W | 
この作業実績のタグ
店舗情報
- オートサービス シグナル
 - 認証工場:3H第2673号
 
3Dアライメントテスター完備!! 国産車、輸入車のメンテナンスはシグナルへお任せください!
- 営業時間
 - 月火水木金土日 9:00~19:00
 
- 定休日
 - 不定休につき連絡の上ご来店下さい 輸入車のメンテナンスもお任せください!用品の取り付けもシグナルへ!
 
- 住所
 - 〒731-0211 広島県広島市安佐北区三入4-7-21
 
- アクセス
 - 国道183号線(旧54号線)桐陽台入口から一つ目の信号を左へ300mです!
 
- 1級整備士
 - -
 
- 2級整備士
 - 2人
 
- 創業年
 - 平成 10(1998)年
 
- 
															
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
 - 0078-6052-2695
 
 
オートサービス シグナル
認証工場:3H第2673号
3Dアライメントテスター完備!! 国産車、輸入車のメンテナンスはシグナルへお任せください!
- レビュー
 - 
							





- 4.99
 
 
- 作業実績
 - 1887件
 
- 営業時間
 - 
																																				
月火水木金土日 9:00~19:00  
- 定休日
 - 																																																												
不定休につき連絡の上ご来店下さい 輸入車のメンテナンスもお任せください!用品の取り付けもシグナルへ! 
- 住所
 - 〒731-0211
広島県広島市安佐北区三入4-7-21 
- 無料電話
 - 0078-6052-2695
 
この店舗の新着作業実績
- 
					
						
- 
								
							 - 
								
サスペンション・足回り修理・整備 ポルシェ マカン ブレーキパッド交換 ブレーキ鳴き修理【広島ポルシェ修理 広島ポルシェ整備 広島輸入車整備 広島輸入車修理 安佐北区 安佐南区 西区 東区 南区 中区 安芸区 佐伯区 安芸高田 東広島 西条 呉 山口 島根 岡山 福山】
 
 - 
								
 - 
					
						
- 
								
							 - 
								
サスペンション・足回りパーツ取付 メルセデスベンツ CLAクラス ブレーキパッド交換 低ダストブレーキパッド取付け【広島輸入車整備 広島輸入車修理 安佐北区 安佐南区 西区 東区 南区 中区 安芸区 佐伯区 安芸高田 東広島 西条 呉 三原 福山 山口 島根 岡山】
 
 - 
								
 - 
					
						
- 
								
							 - 
								
サスペンション・足回りパーツ取付 ZN8 GR86 4POTキャリパー取付け ビックキャリパー取付け ブレーキパッド交換 ローター交換 ブレーキホース交換【広島 安佐北区 安佐南区 西区 東区 南区 中区 安芸区 佐伯区 安芸高田 東広島 西条 呉 山口 島根 福山 岡山】
 
 - 
								
 
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
- 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
4度目の作業依頼でした。自身でDIY出来ない様な作業は、いつもシグナルさんにお願いしています。今回は、ブレーキローター、キャリパー等一式交換をお願いしました。交換作業(おおよそ2時間半程度)を見学させて頂きました、お邪魔しました。毎度の事ですが、手際良く、きっちりとプロのお仕事をして頂きまして今回も大変満足です、ありがとうございました。おすすめのショップさんですよ。
- その他パーツ持込み取付
 - マツダ
 - ロードスター
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
1年ぶりに作業をお願いしました。MPerformance Sports Suspension 、H&R TRAK+スペーサー、マフラーバルブコントローラーの交換取付、アライメント調整、ライト光軸調整です。丁寧な説明と作業で安心してお任せしました。また作業をお願いしようと思います。ありがとうございました。
- サスペンション・足回りパーツ取付
 - 吸排気系パーツ取付
 - BMW
 - M2
 
 - 
										
						
- 評価
 - 
								





- 5.0
 
 
アライメント測定&調整をお願いしました。まずメールでのやり取りが とてもレスポンス良くスムーズ!作業時間もあっという間に終わりました。工賃もとってもお安く、また何かありましたらよろしくお願いいたします。
- サスペンション・足回り修理・整備
 - マツダ
 - ビアンテ
 
 
