- 用品取り付け
- レクサス NX
- 費用総額:70,000円
- 作業時間:2時間
2021年03月13日 17:19レクサス NX200T ドライブレコーダーZDR037 取り付け 持ち込み 代車無料 用品取り付け 360度+リア
本日は
レクサス NX200T にドライブレコーダーZDR037 を取り付け ます
同時作業で
TVキャンセラーも取り付けます (別実績有り)
こんな感じで配線を
前に通していきます
配線を内張り+蛇腹の中を通します
プラスチックの爪で止まっているだけなので比較的簡単に外れます
内張りはいっぺんに外そうとしないで
両サイドからゆっくり外します
無理に外そうとすると
爪が割れるので注意してください
国産メーカーのドラレコは
大体接続部分がL字になっているので先に細く硬い物を通して
ビニールテープやマスキングテープで先に通したものに
配線を多めにくくりつけます
私はオイルのレベルゲージを使います
面倒でもウエザーストリップの上を通して
ゲートとウエザーストリップに挟むのは絶対にやめましょう
雨漏れを必ずします
後に配線の断線を起こします
室内に回す際
ルーフライニング(天井)を軽く浮かせるのですが
レクサスの場合
クリップなどは使っていません
画像のクリップを内張り外しやマイナスドライバー等で軽くこじると
外れるので外すと通しやすいです
外さずに無理やり手を入れると
ルーフライニングが折れてシワになります
通常だと
設置が終わって電源を入れて作動確認後
固定をするのですが
レクサスの場合トランクにシガーソケットがあったので
先に確認をして先に固定しました
で
前まで配線を割り込ませながら回していきます
ちなみに
画像の撮影を忘れました
ワープしました
前まで配線を出したら
まずピラーの内張りを外すのですが
カーテンエアバックが付いているので
画像のクリップをロングノーズプライヤー(ラジオペンチ)
等でくるっとひねる?
内張りの溝に合わせて回して外します
取り付けるときは
クリップを車両側から外して内張りに固定してから取り付けます
配線はこんな感じに
カメラからの配線と、電源配線を取り回します
この時絶対にエアバックの
上を通さないこと!!!!
万が一エアバックが開いたときに
おかしなことになりますのでご注意ください
配線の固定も結束バンドなどで
軽く固定する程度の固定にしないと
エアバックの配線に
負荷がかかって警告灯が付いてしまったりすることがありますので
こちらもご注意ください
今回は駐車監視機能用の
別配線を使って電源を取ります
私個人のやり方ですが
用品に最初から同梱されている電源用の
通称:赤っタップ
コレはだいたい袋を開けて即ゴミ箱行きになるくらい使いません
どうしても使い場合は(車速パルスなどを取る場合、ナビ付けの時のパルス取りのみ)
市販のエーモンなどのワンタッチでは無いものを
配線のサイズに合わせて(青、赤、白)で使い分けます
ちなみに色でサイズと容量が変わります
今回、電源はヒューズボックスから取ります
このときも
あまりないですが、ヒューズが飛んでも支障のない部分から
電源を接収します
IG、ECU、テール、EPS、系統などのヒューズは
いたずらすべきではないです
アースは横っちょの集中アースから取るのが間違えないです
ヒューズの蓋は配線を挟まないようの
削って加工します
完成です
時間は他の作業と同時作業のため
適当です
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成27年 | メーカー・ブランド | レクサス |
---|---|---|---|
車種 | NX | グレード | NX200t |
型式 | DBA-AGZ15 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ZDR037 | 1.0 | 43,305 | 43,305 | 課税 | 部品 | |
駐車監視ハーネス | 1.0 | 2,607 | 2,607 | 課税 | 部品 | |
取り付け | 1.0 | 18,000 | 18,000 | 課税 | 加工 |
小計(課税) (①) | 63,912円 |
---|---|
消費税 (②) | 6,391円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | -303円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④) | 70,000円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- (有)USHIO motors
- 認証工場:4第4611号
見沼区で愛車のカスタム、修理、メンテナンス、車検は当社まで!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 *GooPit担当が全て一人なのでご連絡、作業などが遅れてしまう場合があります、ご了承ください。
- 住所
- 〒337-0024 埼玉県さいたま市見沼区片柳1-58-2
- アクセス
- 見沼自然公園近く 埼玉スタジアム カインズホーム美園店近く
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 平成 6(1994)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6053-4450
- 来店予約する
(有)USHIO motors
認証工場:4第4611号
見沼区で愛車のカスタム、修理、メンテナンス、車検は当社まで!
- レビュー
-
- 4.90
- 作業実績
- 233件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
8月10日~8月17日までお盆休みとなりますお見積り等ご連絡が遅れますのでご了承ください
*GooPit担当が全て一人なのでご連絡、作業などが遅れてしまう場合があります、ご了承ください。
- 住所
- 〒337-0024
埼玉県さいたま市見沼区片柳1-58-2
- 無料電話
- 0078-6053-4450
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
コペンの作業実績をgooネットピットで拝見しヘッドライトユニットの交換をお願いしました。突然の依頼にも関わらず迅速にご対応いただき助かりました。また、行った作業内容や作業工程上で気になった他の部分についても丁寧にご説明頂き、非常に安心できる整備工場だと思います。また何かありましたら是非お願いしたいと思います。
- ライト・ウィンカー類交換
- ダイハツ
- コペン
-
- 評価
-
- 5.0
どこも「サスペンション交換となると時間掛かるよね」と思っておりましたが、対応も早く自分が作業日を聞く前に最短作業日まで提案してくださり助かりました。アライメントもビシッとキマっており、帰りの道中驚きました。引き取り時、担当者さんに自分が困っていた車の事を話した所、教えていただき解決の糸口が見つかりとても力になっていただける整備工場さんと感じました。また、作業お願いしたいと思います。この度はお忙しい中ありがとうございました。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- トヨタ
- エスクァイア
-
- 評価
-
- 4.8
いつも大変お世話になっております。対応も良く親切丁寧に取り付けをして頂きました。質問に関しても分かりやすく教えて頂き安心して任せられます。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- ホンダ
- フリード