輸入車
更新日:2025.07.07 / 掲載日:2025.07.07

一流同士が響き合う。輸入車ブランドの哲学が息づくコラボレーションアイテム

コラボアイテムでわかるブランドの個性[クルマを降りてもブランドを感じる逸品たち]

文●ユニット・コンパス 写真●ランボルギーニ、メルセデス・ベンツ、ロールス・ロイス
(掲載されている内容はグーワールド本誌2025年8号「大人がドライブに行きたくなる[心躍る輸入車の条件]」記事の内容です)

魅力的な輸入車ブランドに共通するのが、自動車以外の業種とのコラボレーション。一流と一流が生み出す逸品が心を動かす。

イタリアを代表するブランド同士のコラボ

 輸入車の魅力は、ブランドそれぞれが作り出す世界観にある。それは一朝一夕に手に入るものではなく、各メーカーはブランド力を高めるための努力を続けている。
 そのひとつが自動車以外の分野とのコラボレーション。哲学やこだわりの方向性が一致するブランドと共同で取り組むことで、お互いの価値を高め合うのだ。
 たとえばランボルギーニとトッズのコラボレーション。トッズは100年以上の歴史を持つイタリアのアパレルブランドで、なかでもドライビングシューズのゴンミーニは不朽のアイコンとして世界中のドライバーに愛されている。ランボルギーニとのコラボでは、スーパースポーツカーのカラーリングから着想を得たカラフルなレザーとエッジを効かせたディテールが特徴。
 コラボレーションのメリットは、そのブランドが備える特徴や個性が際立つことにある。トッズはドライビングシューズとしても一流品。お互いを高め合う仕上がりで、まさにコラボレーションのお手本ともいうべきアイテムになっている。
 ほかにも、メルセデスとゴルフのように、オーナーが好むジャンルとのコラボレーションも人気がある。所有し、使いたくなるようなライフスタイルアイテムを揃えていることも、魅力的なクルマの大事な要素といえるだろう。

ラウンド中も愛車を感じられるアイテム

 写真はゴルフ界のレジェンドであるベルンハルト・ランガー選手に贈呈されたSクラス。日本でも一流メーカーとコラボしたアイテムが購入可能。

すべてが超一流のロールス・ロイス・チェスセット

 なんと純正アイテムとして用意されているロールス・ロイス・チェスセット。上質な素材を卓越した技術で仕上げたチェス盤と駒は、まさにロールス・ロイスの世界観に融合。オプションも豊富。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ