新車値引き情報
更新日:2018.11.24 / 掲載日:2018.08.25
【新車購入】読者の厳選レポート

From北海道
TOYOTA ヴェルファイアZ(4WD・8人)
車両本体価格 397万8720円
トータル値引き 48.8万円
値引き率 12.0%
殺し文句は「あなたから買いたい!」
実質値引き60万円超の快挙!
まずは下取り車のヴェルファイアの相場を調査するため、買い取り専門店へ。7年落ち/走行8万km超にもかかわらず、180万円の値が付きました。
アルファードは思ったより強気で、値引きは25万円でストップ。下取りも170万円。
続いて下取り車を購入したネッツ店へ。私としては「アルもヴェルも好きなので安いほうを買おう」と考えています。
セ「マイチェンしたばっかりなので数字的には厳しいんですが、Xさんにはまた買っていただきたいので負けるわけにはいきません。最初から限界でいきます! 下取りは160万円が標準ですが、180万円にします。納期が3か月ほどかかるので、この値段ですが、買い取り店なら200万円くらいはいくかもしれません」
X「買い取り店だとすぐに引き渡すことになるので困るんですよね。180万円と200万円の間をとって190万円で下取ってもらえませんか?」
セ「う~ん…お待ちください」
奥に引っ込んで相談。その結果、190万円がOKに。値引きは40万円。態度を保留。
翌週、アルにヴェルの数字を伝えるも「とても無理です」とあっさり敗北宣言。
以前から憧れていたランドクルーザープラドとも商談を進めると、好条件を出してきたので迷いまくる。結論が出ないまま、ネッツ店と再び交渉。
プラドとの競合を伝えて、こちらの希望をぶつけると「厳しい!」と難色を示す。しかし、「ぜひ今回もあなたから買いたいです!」とのキラーフレーズを繰り出すと「もう引くわけにはいきません! やります! 決めてください!」。
最終的な条件は車両本体とメーカーオプション9万9360円から48万8328円引き+リモコンエンジンスターター(6万6960円)を無料サービス。さらにネットで購入して持ち込むことにした付属品(ナビ/バックカメラ/リヤモニター/ETCなど)はすべて無料で取り付けてくれます。ちなみに下取り車は3か月後の納車まで乗っていられます。
値引き採点 5
ディーラーオプションなしのスッピン状態から約49万円引きなら大成功です。無料サービスも含めると、実質的な値引きは60万円を超えており、超ウルトラCクラスと考えていいでしょう。3か月後の引き渡しで190万円の下取り額ならかなりの高取りです。
X氏の値引き特報 その2

From宮城県
HONDAステップワゴンスパーダ ホンダセンシング(4WD・7人)
車両本体価格314万9280円
トータル値引き 41.0万円
値引き率 11.8%
ハンコを出して大芝居!
見事にリベンジできました!
これまで乗ってきた平成19年式エスティマ・アエラス(4WD)の車検切れが近いため、買い替えを決意しました。ちなみに、エスティマを購入した際にも「私もX氏」に応募しましたが、残念ながら不採用だったのでリベンジします(笑)。
本命はステップワゴン、対抗はセレナ。ハイブリッド車にしたかったのですが、降雪地域に住んでいるため4WD車が必須なので、今回は見送りました。
下取り車のエスティマは走行距離が22万km! もしも、新車ディーラーが値を付けてくれないようなら、買い取り専門店へ売却するつもりです。
経営資本の異なる日産のディーラー2店舗と商談しました。すると、一方の店が車両本体(Vセレクション)とナビ/フロアマット/サイドバイザーから合計41万円引き。下取り額は5万円で、支払い総額は298万円。いきなりキター!
次はホンダA店。ここではデカナビプレゼント(定価23万4576円)を実施中。ただし、車両本体値引きは10万円とのこと。値引きの合計は33万円を超えているが、車両本体値引きが少ないのが不満。下取り額はここでも5万円。
経営の違うホンダB店へ。車両本体値引き20万円、付属品値引き10万円、下取り5万円で、支払い総額は325万円。さらに上乗せを迫ると322万円に。ただし、ナビは「デカナビ」ではなく、汎用品です。
最後にホンダC店へ。提示してきた支払い総額は328万円。ここでも「デカナビ無料キャンペーン」を実施していました。
セ「ほかのホンダはどれくらいですか?」
ここでハンコを取り出し、大芝居を打ちました。
X「支払い総額が310万円台になっています。もしも、他店の値段を下回ることができたら、この場で決めます!」
すると、車両本体値引きは10万円ですが、付属品(32万5404円)から値引き30万9596円(デカナビ分を含む)、さらに下取り額を10万円にして、支払い総額は318万円。ありがたく契約しました。
値引き採点 5
「ナビプレゼント」の実質的な価値は現金値引きに換算すると“定価の半分”くらいと考えたほうがいいでしょう。それにしてもステップワゴンからこれだけ取れれば文句なしの特上クラスです。エスティマの高取り分を含めて評価は5としました。
提供元:月刊自家用車