新型車比較・ライバル車対決
更新日:2024.10.24 / 掲載日:2024.10.24

特選ミドルSUV・エクステリア比較《RAV4/ZR-V/エクストレイル/CX-5》

注目! 人気! 特選SUVライバル対決

クラスごとに横並びで比較!

SUVは人気カテゴリーだけに車種も豊富。様々なモデルが存在する中、売れ筋も3カテゴリーにフォーカスし、注目車&人気車を横並びで比べてみた。各モデルの特徴や購入ガイド/おすすめグレードがクルマ選びの一助になれば幸いだ。

ミドルクラス

ミドルクラス【エクステリア&パッケージ】

サイズ感は共通だが各車のアプローチは完全に別物

ミドルSUVの王道といえるのがRAV4とエクストレイルだ。プロテクターを思わせる面デザインや、各所に配されるクラッディング処理が、SUVに求められる本来の目的、タフな用途への適性を思わせてくれる。
これに対してZR-VとCX-5は、SUV的な雰囲気を薄めて、その代わりにスポーティ&スペシャリティなイメージを強めていることが特徴。CX-5は上級スポーツ的な流麗なデザインを用いる典型的なクロスオーバーに仕立てられているが、ZR-Vは同じクロスオーバー路線を狙いつつも、4モデル中で最も全高を低くすることでシャープなイメージを強調。最低地上高こそRAV4と同等の190mmを確保するが、クーペルックとワゴンの伸びやかさを狙ったスタイルといえ、個性的なフロントマスクも好印象だ。
全長はZR-VとCX-5が少し短めで、エクストレイルが最大となるが、いずれも4.6m前後の設定。ミドルSUVとしてバランスのとれたプロポーションは共通だ。

TOYOTA  RAV4

全長×全幅×全高は4610×1865×1690mm(アドベンチャー)。撮影車のアドベンチャーは専用加飾により、ギア感がより一層強まっている。

HONDA ZR-V

全長×全幅×全高は4570×1840×1620mm。短めのオーバーハングで、全長はミドルSUVとしては少々小振りだが、数値よりもコンパクトに見える。

NISSAN  エクストレイル

全長×全幅×全高は4660×1840×1720mm。先代に比べるとボディ加飾の関係で大柄に見えるが、ボディサイズはほぼ同じだ。

MAZDA CX-5

全長×全幅×全高は4575×1845×1690mm。最新改良時にアウトドア志向も強化したグレードを追加するなど、若干の路線変更も図られている。
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ