車のニュース
更新日:2022.05.31 / 掲載日:2022.05.31
ポルシェ 国内最大出力のEVステーション 京王プラザホテルに設置

ポルシェジャパンは5月31日、国内最大出力を誇る「ポルシェターボチャージングステーション」を京王プラザホテル(東京都新宿区)地下駐車場内に設置、2022年6月1日(水)より開設すると発表した。
最大150kW出力の急速充電規格に対応 国内7か所目の設置
「ポルシェターボチャージングステーション」は、同社の電気自動車オーナー向けに全国展開している独自の充電ネットワーク。先駆的技術のリーダーである ABB社と共同開発し、国内最高出力を誇る150kWを達成。タイカンの車載バッテリーを、約30分で80%(走行距離300㎞分)まで充電することが可能となった。
また、電気自動車などの急速充電規格「CHAdeMO」に対応した都市型充電インフラとして展開を拡大しており、これまで虎ノ門ヒルズ、LINKS UMEDA、あべのハルカス、ヒルトン名古屋、ナゴヤセントラルガーデンにて稼働。今回新たに京王プラザホテルが加わり、国内で7か所、都内では2か所目となった。
さまざまな独自の充電ネットワークを展開 2023年末にすべて設置完了予定
同社では、急速充電器(最大150kW級出力、CHAdeMO規格)と普通充電器(8kW出力)の独自の充電ネットワークを展開するほか、日本国内のポルシェセンター46拠点の35箇所(39基)と、ポルシェの体験型施設ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(1基)で、同ステーションと同規格のDCチャージャーも稼働。ポルシェセンターでの設置は、2023年末までにすべて完了する予定としている。
※記事内の設置数は2022年5月31日時点。
京王プラザホテル地下駐車場内 ポルシェターボチャージングステーション設置場所 概要
【住所】東京都新宿区西新宿2-2-1 南館B2地下駐車場内
【充電器数】ポルシェターボチャージャー2基
(2022年夏まで90kW運用、2022年夏より150kW運用予定)
【充電可能時間】24時間 365日(※施設点検日を除く)
【対象車種】
・ポルシェ電気自動車
・アウディ電気自動車(※2022年7月1日[金]より利用可能)
【合わせて読みたい】