車のニュース
更新日:2022.05.10 / 掲載日:2022.05.10
歴代ステップワゴン人気ランキング 男女別集計 新型6代目は何位?

日本トレンドリサーチ(運営会社:NEXER)は5月10日、グーネット中古車と共同で「好きな歴代ステップワゴン」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開した。
1996年に初代登場 最も人気を集めたのは何代目?


1996年の初代登場以来、今なお多くのユーザーから支持を集めるホンダのライトミニバン「ステップワゴン」。今年1月には6代目となる「AIR(エアー)」「SPADA(スパーダ)」の2タイプが公開され、注目を集めている。今回は、日本トレンドリサーチとグーネット中古車が共同で、車の運転をする男女800名を対象に「好きな歴代ステップワゴン」について調査を実施、その結果を男女別にランキング形式で公開している。
「一番馴染みのあるスタイル」 男性部門は初代が1位に


男性部門では、記念すべき初代モデルが102票を集めて1位に。アンケート回答者からは「一番馴染みのあるスタイルだから(30代)」「これがステップワゴンというイメージだから(30代)」と、初代モデルが持つ印象の強さが得票に繋がったと感じられる声が寄せられた。また、シンプルなデザインにも好感が集まり、「シンプルでかわいさがあって一番好み(40代)」「シンプルで長く乗っても飽きがこないデザインがいい。(50代)」といった意見が挙がった。
続く2位には新型の6代目がランクイン。「過去の良いところを受け継ぎながら更に改良された最新の車だから(30代)」「最新のコンセプトに関心したから。(50代)」などといったように、最新型への期待感を覗かせる意見が集まっている。3位には現行型の5代目が入り、以下3代目、4代目、2代目と続いた。
外観の良さ&収納性の高さが決め手 女性部門は4代目がトップ


女性部門では、先代モデルに当たる4代目が85票でトップに輝いた。選考理由には「外装の見た目が良いのと、床下収納ができること(40代)」「見た目が好み。3代目も好きだが、4代目の方が落ち着いた感じがする。荷物の収納性が高そうなのも良い。(50代)」と、外観の良さと収納性を両立している点が多く挙げられた。
2位には新型6代目、3位は現行型の5代目と、2位以下は男性部門とほぼ同じ結果に。6代目には「昔のデザインみたいでオシャレ。現代と昔とのいいところをとっているような感じがして好き。(30代)」「形が丸みを帯びていて優しい感じがするから運転もしやすそうだ(50代)」といった声が寄せられ、外観の柔らかなイメージが好感を集めている。
男女で着目するポイントの違いが表れたランキングとなったが、回答の中には「子供の頃それに乗ってみたかった」「発売時期が子育て真っ最中で懐かしさもあるので」など“思い出の一台”として選ばれている意見もあったとしている。
調査概要
「好きな歴代ステップワゴンに関するアンケート」調査概要
調査期間:2022年4月23日 ~4月25日
質問内容:
質問1:歴代のステップワゴンの中で、あなたがもっとも好きなのは何代目かお選びください。
質問2:そのステップワゴンを選んだ理由を教えて下さい。
集計対象人数:800人(30代以下、40代、50代、60代、各世代男女別100人)
集計対象:全国の男女
日本トレンドリサーチ 該当記事:https://trend-research.jp/14269/
【あわせて読みたい】