車のニュース
更新日:2021.09.15 / 掲載日:2021.09.15
新型「カローラクロス」新CM放映開始&メイキング映像公開! Vaundy 書き下ろし新曲

トヨタ カローラ クロス新CM「個性を駆け抜けて篇」
トヨタ自動車は9月15日、新型「カローラクロス」発売に合わせ、同日より新CM「個性を駆け抜けて篇」を放映開始すると発表した。
【関連記事】新型「カローラクロス」国内販売開始 カローラ初のSUV ハイブリッド仕様も設定 トヨタ
Vaundyさんの新曲“Tokimeki”とともに「カローラ クロス」がドライブ!
新CMは、300°でラウンドする包み込むような大型LEDディスプレーを使用し、ソニーPCL株式会社のバーチャルプロダクション技術を駆使して、現代アーティストである小林健太さんらのアート作品の世界を表現。その中を、21歳の現役大学生アーティスト、Vaundy さんが書き下ろした新曲「Tokimeki」に合わせて、カローラクロスが駆け抜けるような映像に仕上がった。時代とともに挑戦・進化を重ねてきたカローラシリーズに新たに加わる、新型車「カローラ クロス」の魅力が表現されている。
メイキング映像
新型車「カローラ クロス」は、歴代カローラが培ってきた「プラスα」の思想と「お客様に寄り添い、進化し続ける」という使命を受け継ぎ、これからのカローラに求められる新しい姿を追求した結果、シリーズ初のSUVとして誕生。「新空間・新感覚 COROLLA」を開発コンセプトに、SUVならではの広い室内空間や高いユーティリティに加え、力強い走りと低燃費を両立している。新型車「カローラ クロス」の世界観が楽しめるCMも要チェックだ。
楽曲・アーティストプロフィール

Vaundy
Vaundy / 「Tokimeki」
現役大学生 、21歳。作詞、作曲、アレンジ、デザインや映像のディレクションまで全てセルフプロデュースするマルチアーティスト。
2019年春頃からYoutubeに楽曲を投稿し始め活動を開始。
リリースした楽曲は長期にわたりチャートインし、CM、ドラマなど各方面で、タイアップ曲に多数起用されている。
現在、Youtube、サブスクリプション トータル再生数が9億回を突破するなど、サブスク令和時代の象徴的な存在として注目を集めている。
耳を捕らえ一聴で癖になる天性の声とジャンルに囚われない幅広い楽曲センスで、ティーンを中心にファンダムを急速に拡大中。
アーティストプロフィール

小林 健太(Kenta Cobayashi)
小林 健太(Kenta Cobayashi)
1992年神奈川県生まれ。東京と湘南を拠点に活動。
画像編集ソフトを用いて、写真や映像の一部を絵画のストローク(筆致)のように変容させた「#smudge」シリーズが、代表作として知られている。
主な個展に「#smudge」ANB Tokyo(東京、2021年)、「Live in Fluctuations」Little Big Man Gallery(ロサンゼルス、2020年)、「The Magician’s Nephew」rin art association(高崎、2019年)、主なグループ展に「ハロー・ワールド ポスト・ヒューマン時代に向けて」水戸芸術館(水戸、2018)「GIVE ME YESTERDAY」プラダ財団 Osservatorio(イタリア、2016年)など。
トヨタ カローラクロス/「COROLLA CROSS 100WAYS」
トヨタ カローラ クロス
新型車「カローラ クロス」は、歴代カローラが培ってきた「プラスα」の思想と「お客様に寄り添い、進化し続ける」という使命を受け継ぎ、これからのカローラに求められる新しい姿を追求した結果、シリーズ初のSUVとして誕生。「新空間・新感覚 COROLLA」を開発コンセプトに、SUVならではの広い室内空間や高いユーティリティに加え、力強い走りと低燃費を両立している。
時代とともに挑戦・進化を重ねてきたカローラシリーズに新たに加わる、新型車「カローラ クロス」を使ってどこまで楽しめるか。10月から「COROLLA CROSS 100WAYS」という企画を実施。10月1日(金)19時から車に収まらない様々な個性が集まるオンラインイベントを実施予定。