車のニュース
更新日:2021.06.04 / 掲載日:2021.06.04

5月の軽自動車 新車販売台数ランキング!第1位はN-BOX、累計販売台数200万台を突破

N-BOX

N-BOX

 一般社団法人 全国軽自動車協会連合会(全軽自協)の6月4日の発表によると、5月の軽自動車販売台数はホンダN-BOXが14215台で1位となった。

N-BOXの新車見積もりはこちら

N-BOXの中古車一覧はこちら

2021年5月 軽四輪車(乗用車)新車販売ベスト10

順位メーカー車種台数
1ホンダN-BOX14215
2スズキスペーシア10479
3ダイハツタント8049
4ダイハツムーヴ7788
5スズキハスラー7119
6日産ルークス6142
7スズキアルト5832
8ダイハツミラ4700
9ダイハツタフト4388
10日産デイズ3908

 ランキングでは、2位がスズキ・スペーシア、3位はダイハツ・タントとトップ3をトールワゴン系が占めた。4月は9位にランクインしていたワゴンRがタフトとデイズにその座を譲り、順位の入れ替えが起こっている。

【関連記事】
ホンダ 「N-BOX」シリーズが2020年度 軽四輪車 新車販売台数 第1位を獲得
【ホンダ N-BOX】質を追求したマイナーチェンジで軽自動車の王者がますますパワーアップ!
スズキ 軽乗用車「スペーシア」が国内累計販売台数100万台を達成
ダイハツ、「タント」「ミラ イース」を一部改良

今年で「N」シリーズ誕生から10周年!

「N-BOX」シリーズの累計販売台数が200万台を突破

 ホンダによれば、N-BOXは累計販売台数が2021年5月末時点で200万台を突破。2011年に初代N-BOXが発売されて以来9年5ヵ月(114ヵ月目)での記録達成で、ホンダとして最速の記録という快進撃を続けている。

 N-BOXシリーズは、ホンダ独創のセンタータンクレイアウトを活かした軽乗用車最大級※1の室内空間、生活スタイルに合わせて多彩な使い方が可能なシートアレンジや、全タイプに標準装備とした先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」※2、優れた燃費・走行性能などを備え、好評を博してきた。軽四輪車 新車販売台数は、6年連続で1位※3を獲得している。

※1 2020年12月時点。室内三寸法(室内長、室内幅、室内高)に基づく。Honda調べ
※2 Honda SENSINGは、ドライバーの運転支援機能のため、各機能の能力(認識能力・制御能力)には限界があります。
各機能の能力を過信せず、つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。詳細はホームページをご参照ください https://www.honda.co.jp/hondasensing/
※3 全軽自協調べ

N-BOXシリーズ発売以来の歩み

2011年 12月 N-BOX発売
2012年 7月 N-BOX +発売
2014年 12月 N-BOX SLASH発売
2016年 12月 年間軽四輪車販売台数 第1位獲得、累計販売台数 100万台達成
2017年 9月 N-BOX発売(フルモデルチェンジ)
2021年 5月 累計販売台数 200万台達成

N-BOXの新車見積もりはこちら

N-BOXの中古車一覧はこちら

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ