車のニュース
更新日:2021.04.01 / 掲載日:2021.04.01

日産、葉山の人気パティスリーとコラボ商品発売

専用ポストカード

専用ポストカード

 日産自動車株式会社は、神奈川県の葉山に店舗を構える、株式会社日影茶屋とコラボレーションし、電気自動車(EV)「日産リーフ」と日影茶屋が運営する洋菓子店パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤの「葉山リーフパイ」の特別コラボレーション商品「NISSAN&CHAYAバック LEAF」を、1日より発売する。

焼菓子詰合せセットを日産デザイナーの手による限定パッケージで販売

  • NISSAN&CHAYAバックLEAF

    NISSAN&CHAYAバックLEAF

  • 焼菓子詰合せイメージ

    焼菓子詰合せイメージ

NISSAN&CHAYAバックLEAF \1,080(税込)
内容物・焼菓子詰合せ
(4個入<葉山のショコラ・カロ1個、白味噌フリアン1個、葉山リーフパイ2枚>・専用ポストカード1枚)


 今回のコラボレーション商品は、パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ葉山本店のシンボルである、すずかけの木の葉をモチーフにした看板商品「葉山リーフパイ」を含む焼菓子詰合せと、限定ポストカードを加えた商品セットを、日産のデザイナーがデザインを施した限定パッケージに入れ、「NISSAN&CHAYAバック LEAF」として販売するもの。

 青と白をベースとしたパッケージは、葉山の爽やかな夏の海をイメージしたストライプ柄と、クルマの外装をカモフラージュする際に使うパターンを組み合わせてデザインしました。また、ポストカードは、陶磁器の染付けに使われる「藍色」をイメージし製作しています。

 本コラボレーション商品は、4月1日(木)*1より、パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ葉山本店と日産本社ギャラリー内ブティック、銀座クロッシングで発売される。
*1 日産本社ギャラリーは4/1は休館日。

神奈川県で創業した両社のコラボレーション

 1933年に横浜の地で創業した日産自動車と、江戸時代中期に葉山で立場茶屋として創業し1972年に洋菓子店「パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ」をオープンさせた神奈川県内屈指の人気店、日影茶屋は、神奈川県の更なる活性化を目指して、今回、コラボレーションする。

 さらに、日影茶屋の「葉山が持つ豊かな自然と文化の中で育て上げた『継承する味』、新しい環境での『創造する味』の調和を追求して『新しい食の文化を育成する』」という会社理念と、電気自動車(EV)のパイオニア的な存在である「日産リーフ」の、「量産EVとして10年にわたり新しい市場を創造し開拓してきた」、という共通の志より商品化が決まった。

ラッピングカーは展示後パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤの営業車に

日産リーフ ラッピングカー

日産リーフ ラッピングカー

 また日産は、今回のコラボレーションを記念し、限定ポストカードに描いているデザインと同様のデコレーションを施した「日産リーフ」のラッピングカーを製作(コンセプトカーのため発売の予定なし)。

 「日産リーフ」のラッピングカーは、4月2日から4月23日まで本社ギャラリーで展示される。その後、パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤの営業車として、実際に活用される予定だという。

日産リーフWEBカタログ:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf.html
日影茶屋HP:https://www.chaya.co.jp/


この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ