車のニュース
更新日:2021.03.22 / 掲載日:2021.03.22

日産 新技術を活用した「NISMOヘリテージパーツ」を商品化

R32型スカイラインGT-Rのリアパネル

R32型スカイラインGT-Rのリアパネル

 日産は3月15日、金型を用いずにボディパネルを成形する「対向式ダイレス成形」と、製品開発における試作工程の一部で使用している3Dプリンター技術など、日産の新技術を活用した「NISMOヘリテージパーツ」を商品化すると発表した。
 今回商品化するのは、R32型スカイラインGT-Rのリアパネルと、ハーネス用プロテクター(樹脂部品)。

製造廃止となった純正補修部品を再供給

R32型スカイラインGT-Rのハーネス用プロテクター(樹脂部品)

R32型スカイラインGT-Rのハーネス用プロテクター(樹脂部品)

 今回商品化が決まったR32型スカイラインGT-Rのリアパネルは、「対向式ダイレス成形」工法および、鏡面化ダイヤモンドコーティング工具による無潤滑加工を基盤技術として活用。さらに熟練作業者の板金ノウハウを取り入れたり、サプライヤーと連携することで、自動車部品に求められる高い品質を実現したという。

 また、ハーネス用プロテクターはSOLIZE社と共同開発した3Dプリンター技術を活用。ハーネス本体を製造するサプライヤーと協力し、商品化に至った。

 「NISMOヘリテージパーツ」は、日産自動車、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル及びオーテックジャパンの3社が、サプライヤーと共同で製造廃止となった純正補修部品を再供給するもの。2017年12月より販売開始し、約3年間で販売開始時の80部品から、300部品以上に拡大している。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ