車のニュース
更新日:2018.12.01 / 掲載日:2017.11.08
10月の新車販売は軽自動車の「N-BOX」が全車でトップ

10月の車名別販売ランキングで、登録車のトップとなったトヨタ「アクア」
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は11月7日、2017年10月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した。
2017年10月の乗用車車名別販売台数は、トヨタ「アクア」が10,031台を記録。2位のトヨタ「プリウス」の10,014台を抑えてトップ。1位と2位の差はわずか17台となった。アクアがトップになるのは、2017年8月以来3カ月ぶり。3位はトヨタ「ヴォクシー」で7417台。1万台を超えたのはアクアとプリウスのみとなり、軽自動車の「N-BOX」の21,234台には遠く及ばなかった。日産車は不正検査問題が影響してか1台もランクインがなかった。
■乗用車車名別販売台数
1 トヨタ アクア・・・10,031台 (80.4%)
2 トヨタ プリウス・・・10,014台 (71.3%)
3 トヨタ ヴォクシー・・・7,417台 (93.5%)
4 トヨタ ルーミー・・・7,090台 ( ― )
5 ホンダ フリード・・・7,060台 (77.1%)
6 ホンダ フィット・・・7,020台 (92.6%)
7 トヨタ シエンタ・・・6,692台 (62.1%)
8 トヨタ カローラ・・・6,505台 (97.6%)
9 トヨタ タンク・・・6,064台 ( ― )
10 トヨタ ヴィッツ・・・5,900台 (115.1%)
※( )は前年同月比
軽四輪車車名別販売台数(2017年10月)

9月にフルモデルチェンジをしたホンダ「N-BOX」が軽自動車のトップ
軽自動車は、9月にフルモデルチェンジをしたホンダ「N-BOX」が21,234台でトップ。前年同月比も152.9%で、好調なスタートを切った。2位のダイハツ「ムーヴ」は13,972台を販売。N-BOXに大差をつけられたが、前年同月比は111.8%で、堅実な伸びを見せている。3位はダイハツ「タント」で10,660台。1万台を突破したのはタントまでだった。
■軽四輪車通称名別新車販売速報
1 ホンダ N-BOX・・・21,234台 (152.9%)
2 ダイハツ ムーヴ・・・13,972台 (111.8%)
3 ダイハツ タント・・・10,660台 (101.0%)
4 スズキ ワゴンR・・・8,801台 (148.4%)
5 ダイハツ ミラ・・・7,483台 (146.0%)
6 スズキ スペーシア・・・6,865台 (111.5%)
7 スズキ アルト・・・6,236台 (86.0%)
8 日産 デイズ・・・5,961台 (62.8%)
9 ホンダ N-WGN・・・5,440台 (89.4%)
10 スズキ ハスラー・・・5,232台 (81.9%)
※( )は前年同月比