車のニュース
更新日:2018.12.01 / 掲載日:2017.06.07

5月の新車販売台数は、トヨタ「プリウス」が首位を奪還

プリウス

5月の新車販売台数でトップになったトヨタ「プリウス」

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は6月6日、2017年5月の乗用車車名別販売台数と軽四輪車通称名別新車販売速報を発表した。それによると、登録車と軽自動車を含めた全体のトップは1万5092台を販売したトヨタプリウス」となった。

トヨタ「プリウス」は、前月4月の順位は2位だったが、今月は首位を奪還。1万5092台という数字は、軽自動車部門のトップを上回るもので、好調さをアピールした。前月1位のトヨタ「C-HR」は、プリウスと入れ替わる形で2位。3位は日産ノート」が9992台で前月と同じ順位をキープした。

10位のスバル「インプレッサ」は、前年同月比180.7%という高い伸びを見せて、トップ10内に順位を上げた。

■5月の登録車トップ10
1 トヨタ「プリウス」・・・1万5092台 (70.1%)
2 トヨタ「C-HR」・・・1万2872台 ( ー )
3 日産「ノート」・・・9992台 (159.7%)
4 ホンダフリード」・・・8626台 (353.5%)
5 トヨタ「アクア」・・・7551台 (67.3%)
6 トヨタ「ヴィッツ」・・・6383台 (138.9%)
7 トヨタ「ヴォクシー」・・・6030台 (101.3%)
8 日産「セレナ」・・・5999台 (112.5%)
9 トヨタ「シエンタ」・・・5966台 (63.1%)
10 スバル「インプレッサ」・・・5678台 (180.7%)
※(  )は前年同月比

icon 軽自動車車名別販売台数(2017年5月)

N-BOX

軽自動車部門でトップとなったホンダ「N-BOX」

軽自動車部門では、ホンダ「N-BOX」が1万3118台を販売し、15カ月連続でトップをキープしている。2位は5月にフルモデルチェンジしたダイハツ「ミラ」が1万562台で躍進。僅差で3位となったダイハツ「ムーヴ」は1万448台だった。

■5月の軽自動車トップ10
1 ホンダ「N-BOX」・・・1万3118台 (114.2%)
2 ダイハツ「ミラ」・・・1万562台 (196.8%)
3 ダイハツ「ムーヴ」・・・1万448台 (205.9%)
4 日産「デイズ」・・・1万198台 ( ー )
5 ダイハツ「タント」・・・9868台 (87.5%)
6 スズキワゴンR」・・・8807台 (154.4%)
7 スズキ「スペーシア」・・・7747台 (116.0%)
8 スズキ「アルト」・・・7447台 (103.3%)
9 ホンダ「N-WGN」・・・5317台 (86.2%)
10 スズキ「ハスラー」・・・5211台 (84.1%)
※(  )は前年同月比

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ