車のニュース
更新日:2018.10.15 / 掲載日:2015.11.13

ヤマハ、F1エンジンを搭載した「OX99-11」のデモ走行を披露

ヤマハ

F1エンジンを搭載したヤマハの「OX99-11」

ヤマハ発動機は、F1エンジンを搭載した「OX99-11」のデモ走行を、11月14日に静岡県のヤマハ袋井テストコースで披露すると発表した。なお、同モデルは、ヤマハの本社工場に併設する企業ミュージアム「コミュニケーションプラザ」に12月末まで展示される予定。

OX99-11は、1992年に発表したF1エンジン搭載のスーパーカー。当時ヤマハが参戦していたF1マシン用のV型12気筒3.5リッターエンジンを搭載したモデルとなる。車体中央には、ドライバーズシートを配置し、ミッドシップを採用した。

ヤマハ

車体中央にドライバーズシートを配置し、ミッドシップを採用

流麗なエクステリアは、日本を代表するカーデザイナー由良拓也氏によるもの。カーボンモノコックフレーム、ハンドメイドのアルミ製ボディを採用することで、ボディの軽量化を図り、究極まで空力性能を追求したという。一般道路を走行できるGPスーパーカーとして開発されたが、発表後間もなく世界的な景気後退が始まり、実際に発売されることがなかった。幻のスーパーカーとなったモデルだ。

ヤマハ

実際に発売されることがなかった幻のスーパーカー

OX99-11がデモ走行を披露する「ヤマハ歴史車両デモ走行会・見学会」は、ヤマハ発動機創立60周年に合わせて実施されるイベント。静岡県のヤマハ袋井テストコースでは、2輪車54台、4輪車3台を展示される。そのほか、製品第1号となった「YA-1」や、レーシングマシンなど29台、トヨタと共同開発したトヨタ「2000GT」やレクサス「LFA」のデモ走行も行われる。

開催時間は11月14日の12時~15時30分。入場は無料。雨天の場合は、デモ走行は中止となる。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ