車のニュース
更新日:2018.11.25 / 掲載日:2015.08.21

【トヨタ】ハイブリッド車の世界累計販売台数800万台を突破

ハイブリッド

ユニット・コンパス/Goo-net編集部

 トヨタ自動車は、ハイブリッド車のグローバル累計販売台数が2015年7月末までに804万8000台を記録したと発表した。1997年8月に日本でコースターハイブリッドEVを、同年12月に世界初の量産型ハイブリッド乗用車「プリウス」を発売して以来、世界各国でハイブリッド車の普及に取り組んできた。2014年9月末にはグローバル累計販売台数700万台を突破しており、約10か月で100万台超を販売したことになる。

 トヨタは、2014年8月から2015年7月にかけての1年間で、新たに3車種にハイブリッド車を設定し、販売を開始した。国内ではミニバンエスクァイア」を2014年8月に、コンパクトミニバン「シエンタ」を2015年7月に発売。海外では「レクサス」ブランドのスポーツクーペ「RC300h」を2014年8月より販売している。

 2015年7月末現在、30車種のハイブリッド乗用車と1車種のプラグインハイブリッド車が世界約90以上の国・地域で販売されており、今後もラインナップの拡充を測っていく。今秋にはアメリカで「RAV4 ハイブリッド」の販売をスタートし、本年中には中国産ハイブリッドユニットを搭載する「カローラ ハイブリッド」と「レビン ハイブリッド」を中国で発売する予定。

 トヨタでは、2015年7月末までに販売されたハイブリッド車およびプラグインハイブリッド車と車両サイズおよび動力性能が同等クラスのガソリンエンジン車でCO2排出量を比較した場合のCO2排出抑制効果(市場走行台数×走行距離×各国実装燃費×CO2換算係数により算出)は、約5800万tに上ると試算している。また、ガソリン消費量を同等クラスのガソリンエンジン車と比較すると、約2200万kLのガソリン消費抑制効果があったとしている。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ