車のニュース
更新日:2018.11.25 / 掲載日:2015.05.22
ホンダ、「ジェイド」にターボモデル「ジェイドRS」を追加

「ジェイド」に、1.5リッター直噴ターボエンジン搭載車「ジェイド RS」を追加
HONDA JADE RS

エンジンのスペックは、最高出力が110kW(150ps)、最大トルクは203Nmを発生
ジェイド RSは、新型「ステップワゴン」と同じく、L15B型のVTECターボエンジンを搭載。7速モード&パドルシフトを備えるCVTが組み合わされる。エンジンのスペックは、最高出力が110kW(150ps)、最大トルクは203Nmを発生。JC08モード燃費は18.0km/lとなる。

インテリアは、ハイブリッドモデルにも採用するブラックを採用
インテリアは、ハイブリッドモデルにも採用するブラックのほか、アイボリーに替えてブラウンの内装色を設定。全モデルに標準装備している本革巻きステアリングは、RSのブラック内装車ではステッチのカラーをレッドに変更している。アクセルとブレーキのペダルは、RS専用デザインを採用。インテリアの装備も、スポーティさを意識している。

スポーティさを意識したインテリア

L15B型のVTECターボエンジンとパドルシフト
ハイブリッドモデルと比較すると、シャシーのセッティングの見直しや、サスペンションの剛性アップが施されている。スプリングやダンパーなどを専用チューニングしたほか、アンダーフロアパネルをトンネルブレーズで補強して、フロアまわりの剛性を強化。ステアリング操作に対してダイレクトに車両が反応するようにしているという。
また、4輪のブレーキを制御してコーナーリング時のライントレース性を高める電子制御システム「アジャイルハンドリングアシスト」を標準で装備する。

ボディカラーは専用色となる「コバルトブルー・パール」を追加
ボディカラーは専用色となる「コバルトブルー・パール」を追加。フロントグリルを専用メッシュタイプに変更。フォグライトガーニッシュ、アウタードアハンドル、テールゲートモールにダーククロームメッキを施している。足回りは、17インチ ノイズリデューシングアルミホイールのカラーリングを、切削×ブラックのデザインとしている。
メーカー希望小売価格は253万円(税込)