車のニュース
更新日:2018.10.29 / 掲載日:2015.04.08

【ダイハツ】ミラ イース・ミラ ココア・ムーヴ コンテを一部改良、特別使用者も設定2015

ダイハツ01

ユニット・コンパス/Goo-net編集部

 ダイハツの軽乗用車3モデルに一部改良が施され発売された。改良を受けたのは「ミラ イース」、「ミラ ココア」、「ムーヴ コンテ」で、ミラ イースとムーヴ コンテには内外装に特別装備を採用した特別仕様車も設定している。価格帯は、ミラ イースが76万6286円(D/FF)~131万6572円(Gf“SA”/4WD)、ミラ ココアが118万8000円(ココアL/FF)~165万2400円(ココアプラスX“Limited”/4WD)、ムーヴ コンテが115万7143円(L/FF)~166万2172円(カスタムRS/4WD)。

 一部改良では、ミラ イースにダイハツ独自工法のルーフラッピングを採用した「2トーンパック」をオプション設定。「シャイニングレッド」、「フェスタイエロー」、「パールホワイトIII」の3色のボディカラーを対象に、ルーフラッピングとブラック塗装ドアミラー、Bピラーブラックアウト、メッキアウタードアハンドルを提供する。ミラ イースには、坂道での発進時に後退を防ぐ「ヒルホールドシステム」を全車に標準で装備するほか、アイドリングストップからのエンジン再始動の条件を変更し、従来の「ブレーキペダルを離す」に加えて「ステアリングを切る」でもエンジンが再始動するようにした。また、ミラ ココアとムーヴ コンテには、ボイスコントロールナビをオプション設定する。

 特別仕様車は、ミラ イースに「X“Limited SA”」、ムーヴ コンテに「L“VS II”」を設定。ミラ イース X“Limited SA”は、ボディカラーに専用色「フェスタイエロー」を設定し、専用のダークメッキグリルと専用の14インチアルミホイールを装備。インテリアにブラックのシート表皮、プレミアムシャインブラックのオーディオパネルを採用するほか、低速域での走行時に作動する衝突回避・被害軽減ブレーキ、誤発進抑制機能などをパッケージ化した安全支援システム「スマートアシスト」を標準装備する。

 ムーヴ コンテ L“VS II”は、内外装に特別装備を採用している。エクステリアには、専用のシルバーグリルや専用の14インチアルミホイール、メッキベゼル付きのフォグランプ、リアのカラードエアロバンパー、リアスポイラー、ストップランプにLEDを採用したクリアクリスタルリアコンビネーションランプ、トップシェイドガラスのフロントウィンドウを装備。ブラック基調のインテリアには、メッキ加工を施したインナードアハンドルとエアコンレジスターノブを採用している。

  • ダイハツ02

    専用のシルバーグリルや14インチアルミホイール、フォグランプなど、多数の専用装備が施されるムーヴ コンテ L“VS II”。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ