車のニュース
更新日:2025.03.18 / 掲載日:2025.03.18

マツダ「ライトアセット戦略」発表 次期「CX-5」に新エンジン導入を宣言

 マツダは3月18日、電動化のマルチソリューションを具現化する「ライトアセット戦略」を公表した。

マツダ EV専用プラットフォーム1
EV専用プラットフォーム

 マツダは2030年までを「電動化の黎明期」と位置づけ、2030経営方針のもと多様化するユーザーニーズや環境規制に柔軟に対応すべくマルチソリューションで電動化を進めている。

 多様な商品・電動化技術を、タイムリーに開発・生産し、市場導入するにあたり、既存資産の活用度を高めることで、スモールプレーヤーとしての企業価値を向上させる戦略だ。

 この「ライトアセット戦略」による効果は、2022年11月に公表した2030年までの電動化投資1.5兆円はインフレの影響で2兆円規模になると見込まれているが、電池投資などの最適化により総額1.5兆円程度に抑制。

 そのうち、電池投資は全ての電池を自前調達する想定にインフレ影響を加味した7,500億円から、協業を活用することで半減できる見通しだという。

マツダ EV専用プラットフォーム2

 ものづくり領域では、独自の開発・生産プロセス革新である「マツダ ものづくり革新2.0」を展開。開発領域においては、より複雑な開発に対し、既存リソース水準を維持しつつ、生産性を3倍に向上させる。

 2027年に導入予定のバッテリーEVについては、協業・パートナーシップによって、従来の開発と比較し開発投資を40%、開発工数を50%低減する見通し。

 生産面では、既存資産を活用してバッテリーEVとエンジン車を混流生産を行うことで、バッテリーEV専用工場新設と比較し、初期設備投資を85%、量産準備期間を80%低減できるとしている。

 低投資で高い資産効率を確保の上、競争力ある技術・商品を提供し、資本コストを上回るリターンを創出することで持続的な成長を目指すとしている。

具体的な取り組み

■マツダ ものづくり革新1.0

 マツダの企業規模でユーザーの多様なニーズや需要変動に対応する柔軟性と、スケールメリットによる効率性を両立する、マツダ独自の開発・生産プロセス革新。

 5~10年先に必要となる商品・技術をまとめて企画(一括企画)し、開発部門と生産部門が一体となって設計を進める。車種間で共通化する固定要素と各車種の変動要素を明確にした上で、将来の多様な商品に対応できる標準構造・標準工程を設計(コモンアーキテクチャー)。汎用設備などを活用した混流生産(フレキシブル生産)することにより、柔軟性と効率性の両立を目指す。

■マツダ ものづくり革新2.0

 電動化・知能化時代に、スモールプレーヤーとして開発・生産の柔軟性と効率性をさらに高めるための「マツダ ものづくり革新1.0」の進化。バッテリーEVからエンジン車までの開発・生産を一括で企画する。

 開発領域では、「マツダ ものづくり革新1.0」で進めたユニット単位のモデルベース開発(MBD)を、AIなどを活用することでクルマ全体のモデル化へ進化。さらにJAMBE(Japan Automotive Model-Based Engineering center)などとの共創により、モデルベース開発をサプライチェーン全体まで拡張し、より高効率な開発を目指す。

 生産領域では、長年培ったマツダの強みである混流ラインに、Automatic Guided Vehicle(AGV):無人搬送車を採用した「根の生えない生産設備」などを導入し、バッテリーEVとエンジン車を混流生産。需要変動に対する柔軟性を確保し、資産効率を向上させる。

 また、取引先との共創により、部品の種類数を最適化し、種類を生む場所を近場に寄せるサプライチェーンの構造変革を推進する。

■SKYACTIV-Z

 SKYACTIV-Zは、欧州ユーロ7、米国LEV4、Tier4などの厳しいエミッション規制に適合する電動化時代の基軸となるエンジン。究極の燃焼に近づく燃焼技術で高い燃費性能と走行性能を両立し、マツダ独自のハイブリッドシステムと組み合わせて2027年中に次期「CX-5」から導入。

 さらに、SKYACTIV-Zの燃焼改善技術をラージ商品の直列6気筒エンジンに展開し、ロータリーエンジンのエミッション開発にも活用。今後SKYACTIV-Z含むエンジンユニット数は半数以下、制御ソフトウエアは3分の2に集約される。

■バッテリーEV

 自社開発のEV専用プラットフォームは、進化し続ける電池技術の動向を踏まえ、さまざまなタイプの電池を搭載可能で、車型の派生も生み出せる高い柔軟性を確保。2027年導入予定の自社開発バッテリーEVはグローバルに展開すべく国内で生産予定。

2030 VISION / 2030経営方針:
https://www.mazda.com/ja/about/vision/

マツダ 公式HP:
https://www.mazda.co.jp/

【あわせて読みたい】

マツダの中古車を探す
  • 支払総額:188.8万円
  • 車両本体価格:177.8万円
  • 車種 : CX-5
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 7.3万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:405.9万円
  • 車両本体価格:390.6万円
  • 車種 : CX-8
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.2万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:276.5万円
  • 車両本体価格:265万円
  • 車種 : ロードスターRF
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 検9.5
  • 支払総額:408.8万円
  • 車両本体価格:394.2万円
  • 車種 : CX-8
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.7万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:328.8万円
  • 車両本体価格:312.8万円
  • 車種 : CX-60
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.4万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:102.9万円
  • 車両本体価格:95.5万円
  • 車種 : フレアクロスオーバー
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 2.1万km
  • 車検: 検7.12
  • 支払総額:230.8万円
  • 車両本体価格:216.1万円
  • 車種 : CX-5
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:82.9万円
  • 車両本体価格:71.9万円
  • 車種 : デミオ
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 3.0万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:214.8万円
  • 車両本体価格:204.8万円
  • 車種 : CX-5
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 3.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:99.9万円
  • 車両本体価格:82.6万円
  • 車種 : CX-5
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 9.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:243.8万円
  • 車両本体価格:227.3万円
  • 車種 : CX-5
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 3.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:112.9万円
  • 車両本体価格:104.9万円
  • 車種 : フレアクロスオーバー
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.1万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:82.9万円
  • 車両本体価格:70.8万円
  • 車種 : CX-5
  • 年式 : 2013年
  • 走行距離 : 10.0万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:119.8万円
  • 車両本体価格:108.8万円
  • 車種 : CX-3
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 2.0万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:249.8万円
  • 車両本体価格:236.5万円
  • 車種 : CX-8
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 4.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:270.8万円
  • 車両本体価格:254万円
  • 車種 : CX-5
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 3.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:149.9万円
  • 車両本体価格:144.9万円
  • 車種 : フレアクロスオーバー
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 8km
  • 車検: 検9.12
  • 支払総額:308.8万円
  • 車両本体価格:292.1万円
  • 車種 : CX-60
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 4.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:331.8万円
  • 車両本体価格:316.9万円
  • 車種 : CX-60
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:38.3万円
  • 車両本体価格:27.8万円
  • 車種 : アクセラスポーツ
  • 年式 : 2009年
  • 走行距離 : 8.0万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:229.9万円
  • 車両本体価格:218.2万円
  • 車種 : CX-5
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.2万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:252.9万円
  • 車両本体価格:236.8万円
  • 車種 : MAZDA3ファストバック
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 350km
  • 車検: 検10.1
  • 支払総額:168.8万円
  • 車両本体価格:153.2万円
  • 車種 : CX-5
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 8.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:129.8万円
  • 車両本体価格:119.1万円
  • 車種 : マツダスピードアクセラ
  • 年式 : 2013年
  • 走行距離 : 8.6万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:167.8万円
  • 車両本体価格:156.5万円
  • 車種 : CX-5
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 6.5万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:144.9万円
  • 車両本体価格:139.9万円
  • 車種 : フレアワゴン
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 10km
  • 車検: 検9.7
  • 支払総額:67.9万円
  • 車両本体価格:60万円
  • 車種 : フレアワゴン
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 4.1万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:268.8万円
  • 車両本体価格:255.7万円
  • 車種 : CX-5
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 3.2万km
  • 車検: 検8.4
  • 支払総額:112.8万円
  • 車両本体価格:102.7万円
  • 車種 : CX-5
  • 年式 : 2014年
  • 走行距離 : 7.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:145.8万円
  • 車両本体価格:131.8万円
  • 車種 : MAZDA2
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.4万km
  • 車検: 車検整備付
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ