車のニュース
更新日:2018.11.25 / 掲載日:2015.01.23
ホンダ、「オデッセイ」他の一部仕様を変更

「オデッセイ」、「オデッセイ アブソルート」の一部仕様を変更
オデッセイ アブソルート・20th Anniversary

「オデッセイ アブソルート・20th Anniversary」(FF/7人乗り)
新しい安全運転支援システム「ホンダ センシング」を搭載
オデッセイ アブソルートのインテリア

「衝突軽減ブレーキ」、「誤発進抑制機能」なども搭載
今回の仕様変更は、2014年10月24日に発表したホンダの新しい安全運転支援システム「ホンダ センシング」を、オデッセイの「G 」、「EX」、及び、オデッセイ アブソルート全車に標準で装備するのが大きな注目点だ。
オデッセイ G エアロパッケージ

「オデッセイ G エアロパッケージ」(FF/8人乗り)
アブソルートと違い柔らかいテイストのインパネ回り
オデッセイのインテリア
ホンダ センシングは、フロントグリル内に設置するミリ波レーダー、フロントウインドー内側の上部に設置する単眼カメラという2種類の異なるセンサーを使用するのが特徴。前方の状況を従来以上に高精度で検知することが可能となり、より安全性を高めている。なお、前述以外のグレードでは、ホンダ センシングは、オプション設定として追加している。
安全運転支援システム「ホンダ センシング」で安全運転をサポート

ホンダ センシングとは、ミリ波レーダーや単眼カメラを使った高精度な検知機能でクルマの前方の状況を認識する機能
オデッセイ、及び、オデッセイ アブソルートでホンダ センシングを搭載すると、「衝突軽減ブレーキ」、「誤発進抑制機能」、「先行車発進お知らせ」、「標識認識機能」、「LKAS(車線維持支援システム)」、「路外逸脱抑制機能」、「アダプティブクルーズコントロール」などがセットで装着され、より安全な運転をサポートすることになる。
メーカー希望小売価格は、オデッセイが276万円(税込)~350万円(税込)。オデッセイ アブソルートは、303万4000円(税込)~373万1000円(税込)