車のニュース
更新日:2023.11.03 / 掲載日:2023.11.03

より便利に快適に! スズキ「スペーシア コンセプト」

Japan Mobility Show 2023 注目出展モデルガイド

新しい名称になって初開催となるジャパンモビリティショー2023。例年通り、各メーカーの最新モデルや技術がお披露目されるが、その中でも特に躍進が目立つのが電動車たちだ。各メーカーからBEVやPHEVが多数展示される。ここでは注目すべきモデルの情報を、いち早くお届けしよう。

●文:横田 晃/月刊自家用車編集部

SUZUKI スペーシア コンセプト/スペーシア カスタム コンセプト 《World Premiere》

大型コンテナをモチーフに広さも使い勝手も爆上げ

 スーツケースをモチーフとした個性的なデザインで人気を得ている軽スペースワゴンのスペーシアも、現行型登場から丸6年。ショーにはこの年末に発売が予想される新型そのものと言っていいコンセプトが展示される。サイドにリブの入った外観はキープコンセプトと言えるが、新型のデザインモチーフはスーツケースから大型コンテナにスケールアップ。貨物船や大型トレーラーで運ばれている巨大な箱のように、なんでも詰め込める軽ワゴンというわけ。
 日常をユニークに彩る「心地よさ」と「ワクワク感」をデザインしたというスペーシアと、「上質感」と「華やかさ」をデザインしたスペーシアカスタムの両者が用意されるのは、今や恒例。アウトドアテイストのギアは、現行型と同様に遅れて登場する可能性が高そうだ。
 室内の広さはもちろん、後席の座面前方に、オットマンや荷物台など多様に使えるマルチユースフラップを装備するなど、快適性と使い勝手にも磨きがかけられている。

スペーシア コンセプト

スペーシア カスタム コンセプト

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ