車のニュース
更新日:2023.08.31 / 掲載日:2023.08.31
日産 リーフの再生バッテリーを利用したポータブル電源を発売【動画あり】

日産とJVCケンウッド、リチウムイオンバッテリーシステムの開発や製造を主に展開するフォーアールエナジー(神奈川県横浜市西区)は8月31日、電気自動車「日産リーフ」の再生バッテリーを利用し、3社で共同開発したポータブル電源を発売すると発表した。
残存性能と安全性の高いリーフのバッテリーを再利用

今回発売するポータブル電源は、これまでに累計65万台以上を販売している電気自動車の「リーフ」で使用されていたバッテリーを再利用して開発。
暑さや寒さに強いため、-20℃~60℃の環境において車内での使用や保管が可能なほか、自己放電が少なく長期保管が可能なため、災害時等の非常時用電源としても活用できる。
さらに、約2000回の繰り返し充電にも耐えられるため、高頻度で充電しても長期間使えるという。


「リーフ」の車載バッテリーは、使用された後でも高い残存性能と安全性を持ち、再利用においても安心して使える仕様を実現。
また、中古バッテリーを再利用することで、製造時のCO2発生を抑え、持続可能な脱炭素社会の実現にも貢献している。
販売については、日産は「ポータブルバッテリー from LEAF」として、9月1日より全国の日産自動車の販売店舗にて発売。
JVCケンウッドは、同様の製品を、本年中に公式オンラインストア「JVCケンウッドストア」を皮切りに発売するとしている。
主要諸元

日産「ポータブルバッテリー from LEAF」(IPB-01N)
全国希望小売価格:170,500円(消費税込)
「ポータブルバッテリー from LEAF」WEBカタログ:
https://www3.nissan.co.jp/optional-parts/accessories/portable_battery.html
JVCケンウッド「ポータブル電源」(IPB-01G)
全国希望小売価格:オープン価格
JVCケンウッドストア:
https://online-store.jvckenwood.com/
充電池タイプ | リチウムイオン充電池(リサイクルバッテリー) |
充電池容量 | 633Wh |
入力 | 12~25V DC 100W |
AC出力 | 【AC×2】100V AC 50/60Hz 合計600W(瞬間最大1,200W) HIGH-POWER時 合計900W |
USB出力 | 【USB type-C】5V DC 3A 【USB type-C】5V/9V/15V/20V DC 3A(最大60 W) 【USB type-A×2】5V DC 1.5A |
シガーソケット出力 | 12V DC 10A 最大120W |
充電時間 | ACアダプター使用時:約9.5時間 シガーアダプター使用時:約14時間 |
充電温度範囲 | 0℃~45℃ |
動作温度範囲 | -20℃~60℃(ただし、バッテリー温度が60℃を超えた場合は停止) |
外形寸法(W)×(H)×(D) (ハンドル収納時) | 370mm×205mm×282mm |
重量(重さ) | 14.4kg |
サイクル寿命 | 約2,000回 |
日産 公式サイト:
https://www.nissan.co.jp/
JVCケンウッド 公式HP:
https://www.jvckenwood.com/jp.html
フォーアールエナジー 公式HP:
https://www.4r-energy.com/
【あわせて読みたい】