車のニュース
更新日:2023.06.15 / 掲載日:2023.06.15
レクサス 付加サービス充実の「充電ステーション」第1弾を東京ミッドタウン日比谷に開設

レクサスは6月15日、バッテリーEVオーナー(BEV)専用サービス「LEXUS Electrified Program(以下、LEP)」に加入するユーザー向けのレクサス充電ステーションの第1弾として、東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区)内に急速充電ステーションを開設した。
2030年までに全国約100か所での展開を目標

LEPは、ブランド初のBEV専用モデル、新型「RZ」の発売と同時に発表したプログラムで、BEVにまつわるユーザーの不安・不便の解消と、レクサスならではの体験価値提供という2つのサービスを軸としている。
レクサス充電ステーションは、国内で初めて最大60日前から事前予約が可能な急速充電施設で、オーナーが充電の待ち時間も有意義にすごせるような商業施設などでの体験サービスも提供していくという。
レクサスは、このレクサス充電ステーションを2030年までに全国約100か所での展開を目標としており、東京ミッドタウン日比谷に続いて、年内に軽井沢コモングラウンズでの開設、および体験サービスの提供を予定している。
専用アプリで予約から支払いまでシームレスに

BEVオーナーは、My LEXUSのアプリ、またはレクサスオーナーズデスクを通じて希望の充電時間の事前予約をするだけで、面倒な支払い等の手間が不要となる。
予約をしたクルマでレクサス充電ステーションに向かうと、駐車場でカメラが車番を認証してスタンドが自動で下がり、駐車ができる。駐車後は、急速充電器(最大150kW)から、給電口にプラグを差し込むだけで充電が始まり、充電終了後は、自動支払いで出庫が可能となる。


充電中の待ち時間を豊かにするサービスの提供

東京ミッドタウン日比谷での充電の待ち時間には、レクサスのブランド体験型施設「LEXUS MEETS…」の併設カフェの利用や、提携する店舗でのマッサージ等のサービスを提供。これらのサービスは、今後も順次拡大予定としている。
提供サービス
店舗 | 特典内容 |
LEXUS MEETS… THE SPINDLE | アフタヌーンティー1名料金で2名分の提供(要予約)シーズナルパフェもしくはアルコールを除くドリンクメニューの中から1品無料 |
Jet Set | シャンプー&ブローを優待価格で提供(予約推奨)首肩マッサージを優待価格で提供 |
NEUTRALWORKS.HIBIYA | 体成分分析装置での無料計測 |
Q CAFÉ by Royal Garden Cafe | ワークスペース 1人分の1時間延長が無料(BOX席は除く) |
理容ヒビヤ | 平日限定で全ての施術メニュー10%オフ(予約推奨) |
レクサス 公式HP:
https://lexus.jp/




【あわせて読みたい】