車のニュース
更新日:2022.06.16 / 掲載日:2022.06.16

テラモーターズ EV充電インフラを自治体施設100か所へ無料提供

自治体へのEV充電インフラ導入を開始するにあたり、100箇所の自治体施設への無料提供を行なうと発表
自治体へのEV充電インフラ導入を開始するにあたり、100箇所の自治体施設への無料提供を行なうと発表

 EV充電インフラ「Terra Charge(テラチャージ)」を提供するテラモーターズ(東京都千代田区)は6月14日、自治体へのEV充電インフラ導入を開始するにあたり、100箇所の自治体施設への無料提供を行なうと発表した。

EV充電設備の廃止や撤去が増えていた自治体への導入が決定

 導入無料のEV充電インフラ「テラチャージ」は、日本でのEV化促進を目指して分譲マンションへの提供を2022年4月より開始。

 今回は、分譲マンション以外への導入提案を進めていく上で、新たに自治体への提供を決定。提供経緯としては、これまでにもEV充電設備が導入されていたが、故障や老朽化が要因で設備の廃止や撤去が増えていたほか、導入費用や管理工数の負担が大きいことで新規設置の判断を進めづらいという背景があったことから、提供するに至った。

先着100箇所にEV充電インフラを設置 自治体が抱えるインフラ不足への解決を目指す

 今回は、先着100か所の自治体施設に対してEV充電インフラを設置。予約・充電料金決済・管理をアプリ上で行なうことで自治体側は管理がしやすく、EVユーザーも容易に利用可能な同設備の導入を進めていくことで、自治体が抱えるインフラ不足への課題解決と、地域住民への価値提供の実現を目指していく。

 なお、今後は自治体以外への無料導入についても展開予定。導入や運用がしやすい画期的なインフラを、今後も目指していくという。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ