車種別・最新情報
更新日:2022.04.05 / 掲載日:2022.04.05
北米ホンダ 新型SUV「HR-V」エクステリアデザイン世界初公開

ホンダの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは現地時間の4月4日、北米向け新型SUV「HR-V」のエクステリアデザインを、今夏の発売に先駆けて世界初公開した。
11代目シビックをベースとしたデザインを採用

HR-Vは、日本国内では「ヴェゼル」として販売展開されているSUV。今回、北米向け新型車として発表されたフォルムは11代目シビックをベースとしたもので、存在感のあるグリルとシャープなLEDヘッドライトが目を引くフロントビューが印象的。水平なベルトラインと流麗なプロポーションに加え、先代モデルに対してホイールベースを長くすることで、低く踏ん張りの効いたスタンスとしているという。ハッチの造形と機能的なデザインのテールゲートスポイラーは、スポーティなプロポーションを強調する。また、車体の大きさは、週末のレジャーなどさまざまなアクティビティーを楽しむのに充分な室内空間の広さや実用性を備えながらも、街中でも軽快に運転できる扱いやすいサイズに設計された。
キャビンはカウルを低く設計したことで、広い視界を獲得。レーザーブレイジング技術の採用によってルーフモールが不要となり、ワイパーが不使用時にはボンネットラインの下に隠れるようになっていることも、視界の広さに好影響をもたらしている。
走行性能においては、より俊敏なレスポンスのエンジンや、新採用の独立式リアサスペンションの採用などによって応答性を大幅に向上させ、扱いやすさと洗練された走り、そして操る喜びの両立を目指したという。
アメリカン・ホンダモーター販売部門副社長のマイケル・キステメイカー氏は「2023年新型HR-Vは、セグメントを超えた向上心を得ることで、新しい世代のお客様をHondaに迎え、Hondaブランドへのゲートウェイとして重要度を増していくでしょう」と語っている。
今後はグローバル展開を予定 日本での時期は未定

ホンダによると、北米向け新型HR-Vは、北米以外でもグローバルで販売を予定。各地域におけるモデル名称や装備仕様などについては、今後改めて発表するものとしている。
【あわせて読みたい】