車種別・最新情報
更新日:2021.12.16 / 掲載日:2021.12.16
ロードスター 一部改良でKPC導入 新機種&特別仕様車も追加

マツダは12月16日、小型オープンスポーツカー「マツダ ロードスター(ソフトトップモデル)」、「マツダ ロードスター RF(リトラクタブルハードトップモデル)」の一部改良を発表、全国のマツダの販売店を通じて同日より予約を開始した。発売は1月中旬予定、メーカー希望小売価格帯は2,623,500円~3,922,600円(消費税込)。
>マツダ ロードスターの新車見積もりはこちら
>マツダ ロードスターRFの新車見積もりはこちら
キネマティック・ポスチャー・コントロール(KPC)採用で旋回姿勢の安定性向上

マツダ・ロードスターは1989年の初代デビュー以来、4代にわたり2人乗り小型オープンスポーツカーとしては異例の累計販売台数110万台以上を記録(マツダ調べ)。海外でも「MX-5」の名称で広く親しまれている。
今回の改良では、4代目ロードスターのコンセプトとなっている「人生を楽しもうー“Joy of the Moment, Joy of Life”」をより一層深化させるべく新技術を採用、さらにユーザーの多様な価値観やライフスタイルに合わせて、2つの特別仕様車と1つの新機種が追加された。
新たに採用されたキネマティック・ポスチャー・コントロール(KPC)は、日常域でスムーズに動くロードスターのサスペンション構造を活かしながら、ハイスピードのコーナリングにおいてもより一体感を高めるとともに、より安定した旋回姿勢を実現する技術。ロードスターのリアサスペンションは、ブレーキをかけることで車体を引き下げる「アンチリフト力」が発生する構造になっているが、KPCでは、このサスペンションの特性を最大限に活用。Gが強めにかかるようなコーナリングの際にリアの内輪側をわずかに制動することで、ロールを軽減しながら車体を引き下げて旋回姿勢をより安定させる。また、KPCは後輪の左右の速度差から旋回状態をリアルタイムに検知し、これに応じてリニアに作動を強め、自然な姿勢安定化の効果を発揮。日常域でのリラックスした軽快な挙動を保ちつつ、ハードな走行時には車体の浮き上がりを軽減し、接地感を向上させる。なお、KPCの搭載による重量増加は無く、ロードスターの特徴である軽さは損なわれていない。

また、デザイン面においては、ボディカラーに“プラチナクォーツメタリック”をラインナップ。上質でエレガンスさを表現したメタリックカラーで、今までのロードスターとは一味違う、大人の雰囲気を醸し出している。

趣の異なる2つの特別仕様車&新機種を設定 よりバリエーション豊かに
バネ下重量の低減を図った特別仕様車「ロードスター 990S」
特別仕様車「990S」は、「軽いことによる楽しさ」を追求した最軽量グレード“S”をベースに、さらなるバネ下重量の低減と、軽さを活かしたシャシーとエンジンの専用セッティングを施した。これにより、より軽やかで、マツダ車の特徴である“人馬一体感”の得られる走りを実現した。
ホイールにはRAYS社製鍛造16 インチアルミホイール(RAYS ZE40 RS)を採用し、約3.2kgの軽量化を実現。インテリアにはブルー/ピアノブラックのエアコンルーバーベゼルを装着、幌もダークブルーで統一感を表現した。また、オプションで専用フロアマットを選択可能としている。

コックピット エアコンルーバーベゼル(ブルー/ピアノブラック) RAYS 社製鍛造16 インチアルミホイール(RAYS ZE40 RS) 専用フロアマット(ブルーステッチ/刺繍入り)
クールで都会的な装いの特別仕様車「ロードスター Navy Top(ネイビー・トップ)」

もう一つの特別仕様車として設定された「ロードスター Navy Top(ネイビー・トップ)」は、ロードスター S Leather PKGがベース。品のあるダークブルー幌と黒革内装の組み合わせが特徴で、クールかつ都会的な装いに仕立てられた。こちらは約半年間の期間限定販売となっている。
エレガントなロードスターRFの新機種「RF VS Terracotta Selection」
ハードトップモデルのロードスターRFには、新機種として「RF VS Terracotta Selection(RF VS テラコッタ セレクション)」を追加。滑らかな触感で上質さが際立つナッパレザー内装のインテリアカラーに、鮮やかな新色「テラコッタ」を採用。リラックスする大人の休日を、スタイリッシュに彩る。
テラコッタナッパレザーシート
特別仕様車&新機種の車両概要/メーカー希望小売価格
ロードスター 990S
ベースグレード | S |
ダイナミクス | RAYS 社製鍛造16 インチアルミホイール(RAYS ZE40 RS) フロントブレーキ:Brembo社製大径ベンチレーテッドディスク&Brembo社製対向4ピストンキャリパー(ブラック塗装にブルー文字) リアブレーキ:大径ブレーキローター&キャリパー(ブラック塗装) 990S専用セッティング(ダンパー、コイルスプリング、電動パワーステアリング、エンジン制御) |
エクステリア | ダークブルー幌 |
インテリア | エアコンルーバーベゼル(ブルー/ピアノブラック) |
ショップオプション | 専用フロアマット(ブルーステッチ/刺繍入り) ※選択時は別途25,080円(消費税込)が必要 |
メーカー希望小売価格 | 990S (6MT):2,893,000円(消費税込) |
ロードスター Navy Top
ベースグレード | S Leather PKG |
エクステリア | ダークブルー幌(インシュレーター付き) ボディ同色電動リモコン式ミラー 高輝度塗装16インチアルミホイール |
販売期間 | 2021年12月16日から2022年5月31日まで |
メーカー希望小売価格 (消費税込) |
Navy Top(6MT):3,191,100円 (6AT):3,306,600円 |
ロードスター RF VS Terracotta Selection
・メーカー希望小売価格(消費税込)
6MT:3,798,300円
6AT:3,825,800円
>マツダ ロードスターの新車見積もりはこちら
>マツダ ロードスターRFの新車見積もりはこちら

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。