車種別・最新情報
更新日:2021.08.25 / 掲載日:2021.08.25
ジャガー 「XF」に「R-ダイナミック ブラック」導入 欧州発表

ジャガー XF サルーン R-ダイナミック ブラック
ジャガーは現地時間の8月25日、Eセグメントセダンの「XF」サルーン&スポーツブレークにグロスブラック仕上げの内外装でラグジュアリー感を向上させた「R-ダイナミック ブラック」を導入、受注を開始した。
また、Dセグメントセダンの「XE」では、昨年導入した「R-ダイナミック ブラック」の仕様向上が施された。
英国での販売価格は、XFサルーン R-ダイナミック ブラックが37,535ポンド(約565万円)、XFスポーツブレーク R-ダイナミック ブラックが39,395ポンド(約593万円)、そしてXE R-ダイナミック ブラックが33,470ポンド(約503万円)。
エクステリアはリッチさが際立つグロスブラック仕上げ インテリアも豪華さを強調

ジャガー XF スポーツブレーク R-ダイナミック ブラック
今回の「R-ダイナミック ブラック」で特徴的なのは、随所をグロスブラックで仕上げたエクステリアと、ラグジュアリー感を高めたインテリアによるリッチな雰囲気。
ドアミラーキャップとサイドシル、グリル、グリルサラウンド、サイドウインドウサラウンド、フェンダーベント、リアバッジといったエクステリア各部にグロスブラックを施し、スポーツブレークについてはルーフレールもグロスブラック仕上げとした。
また、プライバシーガラスやパノラミックルーフも標準装備とし、さらに足回りでは「Style 5106」と呼ばれるグロスブラック仕上げの19インチホイールを装着、レッドのブレーキキャリパーが組み合わされた。
ボディカラーではフィレンツェ・レッド、ブルーファイア、アイガー・グレー、サントリーニ・ブラック、そしてXEにも新色として追加されるオストゥーニ・ホワイトの全5色が用意される。
インテリアでは、XFにサテンチャコールアッシュ、XEにはグロスグレーのフィギアエボニーのパネルを使用、メタルペダルをアクセントに加えた。
また、プレミアム・キャビン・ライティング機能を従来の10色から30色に強化、落ち着きのある洗練された雰囲気をさらに強調している。
インフォテインメントシステムでは「Pivi Pro」をさらに充実化、SOTA機能(Software Over The Air)を導入し、車両システム等のアップデートがシームレスに行えるようになった。
車内の快適性においては、アクティブ・ロード・ノイズ・キャンセレーション技術の採用によって騒音や低周波音の低減・除去を実現、ロングドライブ時のドライバーの披露低減にも効果をもたらす。
さらに、PM2.5フィルターを備えたキャビンエア・イオン化システムを搭載し、快適性を高めた。
豊富なパワートレインのラインナップ

ジャガー XE R-ダイナミック ブラック
R-ダイナミック ブラックのパワートレインは2.0リッター4気筒Ingeniumガソリン、もしくはディーゼルエンジンを搭載し、後者は48ボルトのマイルドハイブリッド(MHEV)システムが組み合わされる。
トランスミッションは8速オートマチックトランスミッションが組み合わされ、後輪駆動またはインテリジェント・ドライブライン・ダイナミクスを備えた四輪駆動が用意される。
XEとXFのグローバルパワートレインのラインナップは以下の通り(市場により展開が異なる)。
ガソリンエンジン
250PS 2.0リッター4気筒ターボ 後輪駆動 オートマチック
250PS 2.0リッター4気筒ターボ 全輪駆動 オートマチック
300PS 2.0リッター4気筒ターボ 全輪駆動 オートマチック
ディーゼル
199PS 2.0リッター4気筒ターボ 後輪駆動 オートマチック
199PS 2.0リッター4気筒ターボ 全輪駆動オートマチック
204PS MHEV 2.0リッター4気筒ターボ 後輪駆動オートマチック
204PS MHEV 2.0リッター4気筒ターボ 全輪駆動オートマチック
最大トルク430Nmを発揮する204PSディーゼルエンジンは、MHEVシステムを搭載することで、その洗練性と応答性を向上。
ベルト一体型スタータージェネレーター(BiSG)は、ブレーキや減速時に失われるエネルギーをコンパクトな48Vのリチウムイオンバッテリーに蓄え、加速時にエンジンをアシストする。
ガソリンエンジンは、250PS/365Nmのトルクと、300PS/400Nmのトルクの2種類があり、300PSのユニットは全輪駆動専用として用意される。