車種別・最新情報
更新日:2018.10.31 / 掲載日:2016.12.19
ダイハツ トール/トール カスタム 新車紹介
ダイハツ トール/トール カスタム 新車紹介
紹介
[ニューモデル]
発表:2016年11月9日
ダイハツお客様コールセンター
TEL:0800-500-0182
文●編集部 写真●ダイハツ
子育て世代のライフスタイルにフィットする実力派コンパクトが誕生
「家族とのつながり」をテーマに、ダイハツが軽自動車の開発で培ったノウハウを注ぎ込んだ新しいコンパクトモデルが「トール」、「トール カスタム」だ。忙しい子育て世代の日常を便利にサポートすることを開発コンセプトに、5ナンバーサイズのボディには欲張りな機能や装備が凝縮されている。
サイズを超えた存在感を持つ「リトル ジャイアント」を目指したデザインがまず目を引くが、ファミリーユースを想定した使い勝手を追求したモデルとなる。まず、広々とした室内のフロアは低床とし、掴みやすいアシストグリップなどを設置することで小さな子どもや高齢者の乗り降りにも優しい配慮がされている。そして、フロントシートをウォークスルーとし、後席には左右独立でスライド機構を採用するなど、さまざまな場面にジャストフィットするための工夫が随所に見られる。さらに荷室には2段に調節でき、汚れが簡単に落とせる多機能デッキボードを備え、自転車やベビーカーなどを簡単に積み込むことを可能としている。
3気筒の1.0Lエンジンは、NAとターボが設定され、ともに燃費良好。高剛性ボディと最適化された足まわりがもたらすフラットな乗り心地、自然な会話が楽しめる高い静粛性も実現し、ドライバーだけでなく乗員すべてにとって安心で快適な移動をもたらしてくれるはずだ。
トールとトール カスタムは、ファミリーカーの新たなスタンダードを目指した、ダイハツ開発陣の強い意気込みが感じられる力作といえるだろう。
■インテリア/エクステリア写真[1]
■インテリア/エクステリア写真[2]

手軽にフルフラットや荷室スペースの拡大ができるシート展開。荷室は開口部が大きく床も低いことから、自転車などの積み下ろしも簡単に行える。
ダイハツ トール G SA II(CVT)
全長×全幅×全高 | 3700×1670×1735mm |
---|---|
ホイールベース | 2490mm |
トレッド前/後 | 1465/1475mm |
車両重量 | 1070kg |
エンジン | 直3DOHC |
総排気量 | 996cc |
最高出力 | 69ps/6000rpm |
最大トルク | 9.4kg m/4400rpm |
JC08モード燃費 | 24.6km/L |
サスペンション前 | ストラット |
サスペンション後 | トーションビーム |
ブレーキ前/後 | Vディスク/ドラム |
タイヤ前後 | 165/65R14 |
価格
ダイハツ トール/トール カスタム | 146万3000円~200万8800円(全グレード) |
---|