車種別・最新情報
更新日:2025.08.22 / 掲載日:2025.08.22
ボルボ 「EX30 クロスカントリー」日本上陸 気になるスペックを深掘り

本国での発表から約半年、遂にボルボの新型クロスカントリーが日本上陸を果たした。ボルボ・カー・ジャパンが8月21日、電気自動車のクロスカントリーモデル「EX30 Cross Country(クロスカントリー)」を発売した。メーカー希望小売価格は、6,490,000円(消費税込)。
単なるクルマを超え、“ひとつの体験”を提供するモデル

EX30 クロスカントリーは、電動SUVのEX30が持つ都市部での快適な走行性能や機能性をそのままに、ボルボのクロスカントリーの伝統を引き継ぎ、キャンプやスキーなどアウトドア・アクティビティへの適性を追求したモデル。
歴代クロスカントリーのタフで力強いスタイルにスタイリッシュなインテリアを組み合わせ、「週末に都会を離れ、自然の中での冒険を楽しみたいすべての人に向けた、単なるクルマというより、“ひとつの体験“を提供するクルマ」を謳う。
週末の冒険へ駆り立てるタフで力強いスタイル

エクステリアは、フロントマスクとテールゲートにマットブラック仕上げを採用。フロントにはEX30クロスカントリーの冒険心を象徴する、スウェーデンの北極圏にあるケブネカイセ山脈の地形図からインスピレーションを受けたユニークなアートワークを施した。

リアのロアバンパーとCピラーには“CROSS COUNTRY”のロゴが入り、フロントとリアのバンパー下部と一体化した“ヴェイパーグレー”カラーがアクセントとなるインサートや、ダークカラーのホイールアーチ・エクステンションが力強い印象を際立たせる。

このほか、足回りについてもマットグラファイト仕上げの専用19インチアルミホイールに、EX30標準モデルより直径が大きく扁平率が高いタイヤを装着。モデルの持つタフなスタイルを強調した。

インテリアでは、スカンジナビアの常緑松林にインスパイアされた「パイン」インテリアを採用。シート地はウールと再生ポリエステルを配合したテイラード・ウールブレンド素材と、リサイクル素材とバイオ由来素材からなるノルディコのコンビネーションで、モダンで心地よい雰囲気を与える。
都市部から週末のアウトドア・アクティビティまで、シームレスに楽しめる走行性能

最低地上高はEX30より20mm高くなり、195mmに設定。フロントおよびリアのスプリングや、リアのアンチロールバーはEX30標準モデルに比べ柔らかく調整され、路面の衝撃を効果的に吸収する。
パワートレーンはフロントに最大出力115kW(156ps)/最大トルク200Nm、リアに最大出力200kW(272ps)/最大トルク343Nmを発揮するモーターを配するAWD仕様。都市部での走行、高速道路、週末のアウトドア・アクティビティまで、様々な路面状況に応じた優れた安定性とパフォーマンスを発揮する。

インフォテインメント・システムは、ほかのボルボ車と同様にGoogleを搭載。Google MAPをはじめさまざまなGoogleアプリを標準装備し、日常的な街乗りから初めて訪れる地へのドライブまでをサポートする。また、ボルボEX30アプリを使用し、スマートフォンでエアコンをあらかじめ作動させることもできる。
主要諸元&メーカー希望小売価格

モデル名 | EX30 Cross Country Ultra Twin Motor Performance |
全長×全幅×全高 | 4,235mm × 1,850mm × 1,565mm |
最低地上高 | 195mm |
車両重量 | 1,880kg |
定員 | 5名 |
ハンドル位置 | 右 |
最高出力 | [前]156ps / 6,000-6,500rpm [後]272ps / 6,500-8,000rpm |
最大トルク | [前]200Nm / 5,000rpm [後]343Nm / 5,345rpm |
一充電走行距離(WLTCモード) | 500km |
総電力量 | 69kWh |
トランスミッション方式 | 一速固定式 |
駆動方式 | 電子制御AWDシステム |
メーカー希望小売価格(消費税込) | 6,490,000円 |
ボルボ 公式HP:
https://www.volvocars.com/jp/
【あわせて読みたい】