車種別・最新情報
更新日:2025.02.23 / 掲載日:2025.02.23

《スバル車早わかり!》WRX S4

水平対向ボクサーエンジンを搭載した4WDスポーツのイメージが強いSUBARUだが、クロストレックにストロングハイブリッド搭載車を追加するなど、電動化への対応を加速中だ。代名詞とも言える水平対向ボクサーエンジンが電気モーターに置きかわっても継承される「SUBARUらしさ」の本質を考察し、その視点から主な現行モデルを振り返ってみよう。

●文:横田 晃

この記事の目次

WRX S4[セダン]

●価格:447万7000〜530万2000円 ●発表年月(最新改良):’21年11月(’24年12月)
【2.4ℓターボ・4WD】

現行スバルで最強を誇る高性能スポーツセダン
 高性能なインプレッサWRXはクルマ好きとスバリストを沸かせたが、量販実用モデルのキャラクターとはなじまない。そこで3代目の途中でWRXをインプレッサとは独立したモデルとし、’11年に登場した4代目インプレッサでは高性能スポーツグレードがドロップ。代わりに’14年に、事実上レヴォーグのセダンに当たるボディに高性能エンジンを搭載し、WRXは名実ともに独立したスポーツセダン専用車となった。当初はWRC直系の2ℓツインスクロールターボを積むMTのみのハードなWRX STIと、ややマイルドな2ℓターボとCVTを組み合わせたWRX S4を用意。’21年の2代目では2.4ℓターボ+スポーツCVTのWRX S4のみの設定となった。

車重は1600〜1610㎏。空力ボディに国内スバル最強となる2.4ℓ直噴ボクサーターボ(275PS/38.2㎏・m)を搭載し、お家芸のシンメトリカルAWDが路面を捉える。
スバル WRX S4の中古車を探す
  • 支払総額:221.8万円
  • 車両本体価格:209.9万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2014年
  • 走行距離 : 1.9万km
  • 車検: なし
  • 支払総額:159.9万円
  • 車両本体価格:142.7万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 6.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:412.9万円
  • 車両本体価格:401.8万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 3.0万km
  • 車検: 検7.12
  • 支払総額:385.9万円
  • 車両本体価格:370.9万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 2.5万km
  • 車検: 検9.5
  • 支払総額:339.9万円
  • 車両本体価格:328.1万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.7万km
  • 車検: 検8.12
  • 支払総額:293.9万円
  • 車両本体価格:282.5万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.0万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:614.9万円
  • 車両本体価格:594.9万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.2万km
  • 車検: 検9.7
  • 支払総額:197.9万円
  • 車両本体価格:185.9万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 6.6万km
  • 車検: 検9.1
  • 支払総額:339.8万円
  • 車両本体価格:328.7万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 4.5万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:174.9万円
  • 車両本体価格:162.8万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 5.9万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:174.9万円
  • 車両本体価格:163万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:306.9万円
  • 車両本体価格:295.5万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.5万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:199.9万円
  • 車両本体価格:188.7万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 4.3万km
  • 車検: 検7.11
  • 支払総額:339.9万円
  • 車両本体価格:324.9万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.3万km
  • 車検: 検9.6
  • 支払総額:134.9万円
  • 車両本体価格:123.4万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 10.6万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:129.9万円
  • 車両本体価格:118.2万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 11.3万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:597.9万円
  • 車両本体価格:577.9万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検9.7
  • 支払総額:157.9万円
  • 車両本体価格:140.8万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2014年
  • 走行距離 : 6.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:575.9万円
  • 車両本体価格:556万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 検9.5
  • 支払総額:329.9万円
  • 車両本体価格:318.1万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:225.9万円
  • 車両本体価格:214万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 2.7万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:259.9万円
  • 車両本体価格:247.9万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 4.7万km
  • 車検: 検8.12
  • 支払総額:454.2万円
  • 車両本体価格:439.8万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 2.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:324.9万円
  • 車両本体価格:313.1万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 1.8万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:337.9万円
  • 車両本体価格:326.6万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 7.2万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:574.9万円
  • 車両本体価格:555万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.7万km
  • 車検: 検9.6
  • 支払総額:239.9万円
  • 車両本体価格:227.8万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.6万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:299.9万円
  • 車両本体価格:288.1万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.7万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:182.9万円
  • 車両本体価格:170.8万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 9.8万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:269.9万円
  • 車両本体価格:257.8万円
  • 車種 : WRX S4
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 検9.2
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ