車種別・最新情報
更新日:2025.02.21 / 掲載日:2025.02.21
三菱 「グランディス」 13年ぶりに復活! 欧州でコンパクトSUVとして生まれ変わる

三菱の欧州部門は現地時間の2月18日、2025年内に2種類の新型コンパクトSUVを投入すると発表。そのうち、第一弾の車種名が「グランディス」となることを明らかにした。

グランディスは、2003年にシャリオグランディスがフルモデルチェンジの際に名称を変更して誕生した、6~7人乗りミニバン。2005年にはSUVテイストを盛り込んだグランディス スポーツギアが追加されたが、国内では2009年に販売終了。海外市場においても2012年までに販売を終了しており、13年ぶりの車名復活となる。

新型グランディスは、欧州にて最大規模の市場となっているCセグメントSUVとして開発が進行。効率的でコンパクトなサイズに加え、先進技術とグーグル内蔵のコネクティビティを搭載し、アクティブなヤングファミリーをメインターゲットとする。
パワートレインは、マイルドハイブリッドとフルハイブリッドの2タイプが設定される。今後は、2025年7月に公開、同年の晩秋に発売される予定。
また、新型グランディスに続く第二弾のSUVは100%電気自動車(BEV)となり、2025年後半に発売予定としている。

【あわせて読みたい】