車種別・最新情報
更新日:2024.11.07 / 掲載日:2024.11.07

新型セレナ e-4ORCE《先取り&深掘りガイド》

《2025年の主役たちが勢揃い》期待の新型モデル先取り&深掘りガイド

2024年も残すところあと2か月となったが、すでに新車界隈は来年2025年に活躍しそうな新型モデルが注目されている。ぶっちゃけてしまうと、今年よりも来年の方が当たり年! ここではこの先に注目して欲しいクルマたちを紹介しよう。

電動4WD“e-4ORCE”採用で走りの魅力が向上!

強力モーターを搭載しているため、ミニバン離れした走りが楽しめると評判の日産・セレナe-POWERに、待望の4WDモデル「e-4ORCE」が追加。最新制御の電動駆動を手に入れたことで、さらに人気が高まるのは間違いないところ。まずはその概要と最新購入状況をチェックしてみよう。

●文:渡辺陽一郎

この記事の目次

NISSAN セレナe-4ORCE

「e-4ORCE」はオンロードでも恩恵あり

2024年度上半期(4〜9月)の販売状況を見ると、ミニバンの販売ランキングは、1位がシエンタ、2位はフリード、3位がセレナだった。全長が4500mmを超えるミドルサイズミニバンの中では、セレナが最多販売車種になる。
ちなみに日産の場合、ノート+ノートオーラとセレナの登録台数を合計すると、同社が国内で新車として販売する小型/普通車の70%近くに達する。セレナはノート&ノートオーラよりも価格が高く、重要な基幹車種だから、メーカーも開発と販売に力を入れる。
現行セレナは2022年にガソリンエンジン、2023年にハイブリッドのe‐POWERが発売され、この10月に改良を実施してe‐POWERに電動4WDを組み合わせたe-4ORCEをラインナップに加えてきた。これまで4WDはガソリン車でしか選べなかったが、人気が高いe‐POWERでもようやく4WDを選択可能になった格好だ。
このe‐4ORCEは、後輪を前輪とは別のモーターで駆動する電動4WDで、後輪側の最高出力が60‌kW(82‌PS)、最大トルクが195Nm(19・9kg・m)のモーターを搭載。直列3気筒1・4ℓエンジンで発電機を作動させ、その電力を使って前後のモーターを駆動する仕組みになる。
モーターはエンジンよりも加減速の反応が素早いことがメリット。しかもe‐4ORCEは前後にモーターを搭載するから、前後の駆動力調整を細かく行える。例えばコーナーを曲がる時は、後輪の駆動力を前輪に比べて相対的に増やし、車両を内側に向けやすくする制御が行える。それでも旋回軌跡が大回りになりそうな場合は、コーナーの内側に位置するホイールにブレーキ制御を加えることも可能になる。この電子制御のおかげで、2WDよりも高い運動性能を実現している。
一般的な4WDのメリットは、2WDに比べて1輪当たりが負担する駆動力を減らすことで、雪道や悪路での走破力を高めることだろう。e‐4ORCEはこのメリットに加えて、ドライバーの意思に対して忠実に走らせる制御も行ってくれる。つまりセレナのe‐4ORCEは、オンロード中心というユーザーでも選ぶ価値が大きい。4輪のグリップ力を有効活用できて、唐突な挙動変化も抑えられるため、乗り心地を向上させてクルマ酔いを防ぐ効果も期待できるだろう。

最上級のルキシオンにはe-4ORCEの設定なし
e‐4ORCEを選べるグレードは、X、XV、ハイウェイスターVの3つ。最上級のルキシオンは、従来と同じく2WDのみでe‐4ORCEとの組み合わせはない。ただしルキシオンには、ステアリングホイールから手を離しても運転支援が続くプロパイロット2・0が標準装着され、高速道路を安全かつ快適に移動できる。e‐4ORCEとの親和性が高いので、ルキシオンにも設定して欲しい。また2WDの2列目シートはベンチタイプだが、e‐4ORCEではセパレートタイプのキャプテンシートに変わる。逆にe‐4ORCEでベンチシートを選べないことはデメリットかもしれない。
e‐4ORCEの価格は、e‐POWERハイウェイスターVの場合だと、2WDに比べると35万3100円高くなる。e‐4ORCEにはステアリングヒーターなどを含んだホットプラスパッケージが標準装着されるが、2WDでは6万6600円のオプション設定だから、4WDの実質価格はその金額を差し引いた28万6500円だ。
ライバルと目されるノアのハイブリッドS‐Zの場合、後輪をモーターで駆動する4WDのE‐Fourは、2WDと比べた時の価格アップは22万円。セレナのe‐4ORCEは、ノアのE‐Fourよりも価格上昇が大きい。その代わり後輪のモーターは駆動力が高く、走行性能の底上げも大きい。ちなみにステップワゴンe:HEVには4WDの設定はない。
以上の点を踏まえると、ミニバンのハイブリッド4WDが欲しい場合、セレナのe‐4ORCEは選ぶ価値が高い。販売店に話を聞いたところ、
「セレナはe‐POWERの人気が高く、以前から4WDを望むお客様が多かったです。そのためにe‐4ORCEの追加は喜ばれています。納期は2WDに比べて若干長いですが、約3か月に収まります。期待の一台です」とのことだ。

e-4ORCEは、前後2つの高出力モーターとブレーキが統合制御を行うことで、駆動力を自在にコントロールする四輪制御システム。制御精度が向上することで、走りの質の向上を達成している。※写真はエクストレイル

“スポーティ”に磨きをかけた特別なオーテックセレナも発売

セレナ「AUTECH SPORTS SPEC」

今回の一部改良に合わせて、オーテックスポーツスペックも追加設定。走りのミニバンというイメージを強化している。価格は438万6800円。※持ち込み登録になります。
フロア周りの前後にクロスバーを追加する補強も実施。遮音性能も高めるなど、トータルチューニングで走りの質を高めていることも魅力のひとつ。
スプリング&ショックアブソーバーも専用品を採用することで、操縦安定性と乗り心地を上手にバランスさせている。タイヤもセレナ唯一の17インチタイヤを装着している。
日産 セレナの中古車を探す
  • 支払総額:64.9万円
  • 車両本体価格:53万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2011年
  • 走行距離 : 7.4万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:62.5万円
  • 車両本体価格:49.8万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 12.6万km
  • 車検: 検9.7
  • 支払総額:99.9万円
  • 車両本体価格:82.8万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2014年
  • 走行距離 : 8.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:239.8万円
  • 車両本体価格:227.7万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 5.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:212.8万円
  • 車両本体価格:200.8万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 4.8万km
  • 車検: 検9.7
  • 支払総額:399.9万円
  • 車両本体価格:373.2万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 15km
  • 車検: 検10.3
  • 支払総額:157.8万円
  • 車両本体価格:148万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 5.0万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:149.9万円
  • 車両本体価格:133万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 8.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:229.8万円
  • 車両本体価格:219.8万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 2.2万km
  • 車検: 検9.2
  • 支払総額:178.8万円
  • 車両本体価格:168.5万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.5万km
  • 車検: 検9.1
  • 支払総額:179.8万円
  • 車両本体価格:166万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 4.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:278.8万円
  • 車両本体価格:266.7万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 1.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:209.9万円
  • 車両本体価格:193.2万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:269.8万円
  • 車両本体価格:257.7万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 3.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:189.8万円
  • 車両本体価格:179.9万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.9万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:287.8万円
  • 車両本体価格:274.7万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 4.1万km
  • 車検: 検9.6
  • 支払総額:259.8万円
  • 車両本体価格:250.6万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 検8.5
  • 支払総額:238.8万円
  • 車両本体価格:226.6万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:233.8万円
  • 車両本体価格:221.7万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 5.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:275.5万円
  • 車両本体価格:259万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:169.9万円
  • 車両本体価格:153万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 7.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:198.8万円
  • 車両本体価格:185万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 2.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:247.9万円
  • 車両本体価格:231.1万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:219.9万円
  • 車両本体価格:203.2万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:176.8万円
  • 車両本体価格:159.9万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 7.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:259.8万円
  • 車両本体価格:247.7万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 3.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:265.8万円
  • 車両本体価格:251.8万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 5.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:88.8万円
  • 車両本体価格:77.4万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 8.3万km
  • 車検: 検8.4
  • 支払総額:377.8万円
  • 車両本体価格:362.2万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 1.7万km
  • 車検: 検9.4
  • 支払総額:273.8万円
  • 車両本体価格:264.1万円
  • 車種 : セレナ
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 2.3万km
  • 車検: 検8.6
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ