車種別・最新情報
更新日:2024.04.25 / 掲載日:2024.04.25
トヨタ 新型BEV「bZ3C」「bZ3X」を世界初公開!北京国際モーターショー
トヨタは4月25日、バッテリーEV(BEV)の新型車「bZ3C」「bZ3X」を、北京国際モーターショーにて世界初公開した。



「bZ3C」はトヨタと、BYD TOYOTA EV TECHNOLOGY カンパニー、一汽トヨタ、IEM by TOYOTA(トヨタ知能電動車研究開発センター[中国])が共同開発し、「Reboot」をコンセプトに、アクティブで象徴的なスタイリングを採用したクロスオーバーBEV。Z世代と呼ばれる若い世代のユーザー向けのパーソナルな空間を楽しめる機能を追求している。
「bZ3X」は、トヨタと広州汽車集団有限公司、広汽トヨタ、IEM by TOYOTAが共同開発したファミリー向けSUVタイプのBEV。心地が良い動く家を意味する「COZY HOME」をコンセプトに、大空間で快適な居住性を実現する。
どちらのモデルも、最新の運転支援システム、スマートコックピットを搭載し、安全で快適なドライブに加え、新しい体験価値を提供するとしている。




トヨタ副社長・Chief Technology Officerの中嶋 裕樹氏は、同日行われたプレスカンファレンスで登壇し、「中国のお客様が笑顔になるBEVとは何か。このテーマを中国のパートナーとともに探求し、送り出すのが『bZ3C』と『bZ3X』です」と新型車を紹介した。
この2モデルは、2023年の上海国際モーターショーでコンセプトカーを公開し、量産化に向けてアップグレードを行ったモデルになり、今後1年以内に中国での発売を予定している。
トヨタ 公式HP:
https://toyota.jp/
【あわせて読みたい】