車種別・最新情報
更新日:2023.09.08 / 掲載日:2023.09.08

新型アルファード/ヴェルファイア プレミアム感を増した巧みで大胆なデザインを検証

稀代のベストセラーミニバン・最新モデルの実力は?

最新メカニズム&シャシーを採用したことで、“走りの質”もアピールした新型アルファード&ヴェルファイア。従来型も上級ミニバンらしい悠々堂々とした走りは評価されていたが、新型はドライバー視点の「運転する楽しさ」もプラス。ミニバンでも走りを諦めたくない人にとって、見逃せないモデルに進化を遂げた。その魅力を徹底検証!

●文:川島 茂夫 ●写真:奥隅 圭之

左がアルファード、右がヴェルファイア。歴代同様にフロントマスクのデザインが異なるのは同じだが、先代ほどの違いは感じられない。その分、新型は走行性能で明確に差別化されているのだ。

基本パッケージはキープコンセプト。巧みなデザインで先進感をプラス

 従来型と比べると、車体寸法は全長が約50㎜長くなる以外はほぼ同じ。ホイールベースも同じだ。多少若干ロングノーズにはなったものの、パッケージング設計の考え方は変わっていない。ちなみにロングノーズ化は、衝突安全性向上のために導入されたGA-Kプラットフォームによるもので、同時にボディ剛性の向上や防振遮音対策などの変更も加えられているが、キャビン周りの基本骨格構成は従来型から大きく変わっていない。

 それでも一目で新旧の区別が付くのが、新型のデザインの巧みさ。特にサイドパネルの大胆な造形は印象的で、全幅は従来型と同サイズとは思えないほどだ。存在感を増したボンネットもあって、新型を主張するとともに外観のプレミアム感もより一層高まっている。

 一方、アルファードとヴェルファイアの違いは少なくなった。グリル周りのデザインを違えているが、フロントマスクの基本的な造形は共通化されている。見た目の個性よりも、中身の違いでそれぞれの存在感を主張しているのだ。

新型アルファード

エグゼクティブラウンジのタイヤサイズは225/65R17(Zは225/60R18)と、ミニバンとしては相当な大径サイズ。タイヤそのものも新型に合わせて開発された専用品。

新型ヴェルファイア

ヴェルファイアのタイヤサイズは225/55R19。アルファードよりもさらに低扁平タイヤとなるが、実走行での乗り心地に大きな差は感じなかった。
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ