車種別・最新情報
更新日:2023.07.15 / 掲載日:2023.07.15
デリカミニ“最終結論“ レジャーからタウンユースまで使い倒す! おすすめグレード教えます
デリカミニ 最終結論
スーパーハイト軽の勢力図を塗り替える可能性も十分にあるデリカミニ。エクステリアやインテリア、装備内容をじっくりチェックした。果たしてデリカミニは“買い”なのか、おすすめグレードはどれか、これが最終結論だ!
●文:川島茂夫 ●写真:奥隅圭史
MITSUBISHI デリカミニ


















レジャーからタウンユースまで
快適に使い倒したいならターボの4WD車がオススメ
レジャー適性やツーリング性能で頑張っていることが、デリカミニの最大のアドバンテージ。安心の範囲内で「ちょっと冒険」ができることは、他のライバルにない強みといえる。
ただし、よく見ていくとFF車と4WD車では少しキャラが異なる。少し乱暴に言ってしまえば、FF車は内外装の嗜好を変えたeKスペースであり、一方4WD車には三菱が培ってきた悪路走破のノウハウなど、他のスーパーハイト軽にはない工夫が盛り込まれている。どちらもタウン&ファミリーユースでも不足は感じないが、これ1台で「できること」の幅は、4WD車の方が上だ。
FF車と4WD車の価格差は16〜20万円ほど。軽自動車としては大きい差だが、デリカミニの魅力を余すことなく体感できるのは間違いなく4WD車、できればターボ車を選びたい。TとTプレミアムの価格差は20万円ほどだが、マイパイロットやパワースライドドアなどが標準になるなど、Tプレミアムのほうが買い得感が高い。
オススメグレード:T Premium 4WD





●新型デリカミニ 主要諸元&装備比較
