車種別・最新情報
掲載日:2023.03.20 / 更新日:2023.03.20
カスタム次第で多用途に使える中型EVバン「エレモL」先行予約開始 HWE

多用途小型商用EV車の製造・販売を行うHW ELECTRO(東京都江東区)は3月20日、中型EVバン「ELEMO-L(エレモL)」の先行予約を3月21日より開始すると発表した。なお、販売開始は6月頃を予定している。
運送車両からキャンピングカーまで多用途EVバン

同社は、「環境問題」と「社会貢献」の視点から「The Essential Piece of Mobility(人に、社会に、不可欠なピースであるために)」をコンセプトに、次世代の多用途EV商用車「エレモシリーズ」の車両の開発・製造と販売を行うファブレスメーカー。
2021年4月に輸入小型のEV商用車として国内で初めてナンバーを取得し、2021年7月より「エレモ」、11月より「エレモK」の販売を開始。そして2023年6月には、中型バン「エレモL」を販売予定としている。
エレモLは、運送車両としてはもちろん、救急車等の公共サービス車両、ライフスタイルではキャンピングカーとしてなど、それぞれのカスタム次第で多用途に使用できるとしている。
最大積載量1,250kg!大容量の荷室スペースを確保


荷室は、最大積載量1,250kg、2890mm×1690mm×1380mm(長さ×幅×高さ)のスペースを確保。バン本来の貨物用途にはもちろん、アイデア次第で、電源を活用し商用、商談そしてイベントやアウトドアなど、多様なシーン・用途で利用可能としている。
外装は、街中に馴染む、無駄を削ぎ落としたシンプルでスタイリッシュなデザインに。ボディには、アルミフレームを採用、樹脂パネルを多用し、徹底した軽量化を図った。また、高いリサイクル率でSDGsに資することも期待される。
バッテリー容量は、43.5kWh。一充電走行距離はWLTCモードで210km(予測値)、急速充電と普通充電を備える。
100%電力で走る商用バンであるため、走行中のCO2排出量はゼロ。走行音も極めて静かで、環境配慮型企業のイメージアップとしても最適だとしている。
エレモL スペック
バッテリー容量 | 43.5kWh |
一充電走行距離(※) | 270km (WLTCモードで210km<予測値>) |
充電時間 | 急速充電:30%-80%:30分 普通充電:0%-100%:8時間 |
外部サイズ(長さ×幅×高さmm) | 5450×1850×2050 |
荷室内サイズ(長さ×幅×高さmm) | 2890×1690×1380 |
※走行距離は、荷台の積載量、気候、渋滞状況など利用環境やエアコン使用、急発進等、運転方法によって異なる。
・サイドドア開口高さ:905mm
・サイドドア開口幅:765mm
・荷室フロア長 :2890mm
・バックドア開口高さ:1265mm
・バックドア開口幅(フロア):1330mm
【あわせて読みたい】