車種別・最新情報
更新日:2023.01.17 / 掲載日:2022.12.25
新型ホンダZR-Vの走りを支えるメカニズム&ボディ構造に迫る!
正式受注スタート! 2023年4月21日に発売開始
走り自慢のSUVとして注目を集めるホンダZR-V。
ユーザーの手元に届くのは来年4月からだが、
それに先駆けてグレードや装備、価格を発表。
本格商戦がスタートする。
実力モデルが揃う激戦区で戦うことができるのか?
その魅力に迫ってみたい。
HONDA 新型ZR-V
新型ZR-V ボディ構造&メカニズム
走りの質を高める
CR-V由来の上級機能が目白押し
2ℓのe:HEVに1.5ℓターボの設定はCR-Vと共通だが、どちらもZR-V向けにチューニングされたもの。e:HEVの最高出力が若干低下しているが、最大トルクは向上。ターボも最大トルクの発生回転数を低く、より実用域重視の特性としている。実用性能とドライバビリティの向上を狙ったものだが、CR-Vより軽い車重もあってWLTCモード燃費も向上している。これもまたZR-Vの実用性へのこだわりのひとつだ。
空力を意識したボディ設計やサスまわりも専用セッティング。サスはCR-Vと同タイプで、FF/4WD車ともに前ストラット/後マルチリンクを採用している。4WDシステムはe:HEV車/ターボ車ともに電子制御カップリングを用いた機械式と、悪路走破性を意識したチョイスも見逃せない。







