車種別・最新情報
更新日:2022.10.24 / 掲載日:2022.10.24

メルセデスベンツ 新型「メルセデスAMG SL」発売

メルセデス・ベンツ メルセデスAMG SL 画像1
メルセデス・ベンツ メルセデスAMG SL

 メルセデス・ベンツ日本は10月24日、ラグジュアリーロードスター新型「メルセデス AMG SL」を発表、同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売した。メーカー希望小売価格は16,480,000円(消費税込)。

スポーツカーの原点に返った筋肉質なプロポーション

 新型SLは、メルセデス・ベンツのデザイン基本思想である「Sensual Purity(官能的純粋)」に、AMGのスポーティな要素を取り入れたエクステリアデザインを採用。ボンネットの2本のパワードームなど随所にSLの伝統を残しつつも、光と影の交錯によって全体的に軽やかなビジュアルに仕立てられており、高い質感と高級感を演出する。また、スポーツカーとして原点回帰したことを裏付ける筋肉質なプロポーションも特徴的だ。

 外観は2+2シートを収めるべく長くなったホイールベースと短いオーバーハング、ブラックペイント仕上げのフレームを持つ大きく傾斜したウインドスクリーンにより、コンパクトで低く構えるスタンスに。長いボンネットや後方に配されたパッセンジャーコンパートメントなど、SL独自のプロポーションは健在。格納式のシームレスドアハンドルを標準装備に採用し、流れるようなフォルムがよりスタイリッシュに強調。そして筋肉質なホイールアーチや、ボディ面に合わせて装着されたアルミホイールがパワーとダイナミズムを全面に押し出している。

 フロントエンドはAMG専用のフロントグリルを採用、台形に近い輪郭と14本の垂直ルーバーはSLのルーツである1952年製「300 SL」がモチーフだ。新型SLでは立体形状となり、低い位置に設置されたことでダイナミックなフォルムをさらに強調している。

 リアエンドは、省スペース軽量型 Z フォールドのソフトトップを採用し、高さを抑えたパワフルなデザインに。丸味のある形状と広いトレッドの組み合わせにより、ワイド感を強調している。そしてアクティブに作動するリトラクタブルリアスポイラーは、トランクリッドにほぼ境目を感じさせることなく組み込まれた。

リトラクタブルリアスポイラー
リトラクタブルリアスポイラー

R129以来の2+2シートが復活

 新型SLでは、R129(1989年~2001年、日本仕様導入なし)以来となる2+2シートレイアウトが復活。リアシートは日常的に使うための実用性を高めるもので、着座できる乗員の身長は150cmまでとしている。後席に誰も座らない場合はリアシート背後にドラフトストップを装着し、室内に乱気流が進入するのを防ぐことが可能。後席はゴルフバッグなどを積み込む収納スペースとしても活用できる。

 翼型の左右対称ダッシュボードは上下2つのパートで構成。上部には新開発のタービンノズル形エアアウトレットを4つ備え、パワフルなパワードームの形と相まって力強さを強調。下部はセンターコンソールから流れるように広がり、上下を継ぎ目なくスタイリッシュにつないでいる。コックピットも左右対称形を取りつつもドライバー重視のデザインを採用し、12.3インチ液晶ディスプレイは日光の反射を抑えるバイザーの中に収められた。

 センターコンソールは幅広で、前方へ向かって急角度に立ち上がったデザイン。中央にはNACAダクトデザインの金属パネルを埋め込み、典型的なAMGのスタイルを取り入れた。その上部には縦長の11.9インチメディアディスプレイを配置、ソフトトップ開放時の反射を防ぐための電動調整機能を備えている。

11.9インチメディアディスプレイ
11.9インチメディアディスプレイ

ゼロベースからアーキテクチャーを開発 重量を抑えつつ高い剛性を実現

 新型SLのボディシェルには、新開発のロードスターアーキテクチャーを採用。自立構造を持つ 1 つのアルミニウム製スペースフレームで構成され、ほかのロードスターモデルからの流用ではなく、ゼロから開発されたものだという。材料はアルミニウム、スチール、マグネシウム、繊維複合材を組み合わせ、重量を抑えつつ可能なかぎり最も高い剛性を実現。同時に快適性および安全性に関する先進の機能・装備や洗練されたテクノロジー、さらにソフトトップを搭載することも可能とした。

 ボディシェルのねじり剛性は先代比で18%向上。横方向剛性はAMG GT ロードスターに比べて50%増、前後方向は同40%増とした。シャシーマウントの負荷導入剛性も改善を施し、正確なハンドリングと優れたアジリティを実現している。

 ルーフは先代の金属製バリオルーフに代わり電動ソフトトップを採用し、スポーツ性を重視した新型SLのコンセプトを体現するものとなった。これによって先代比21kgの軽量化を実現している。そして省スペース軽量型 Z フォールドを採用したことで一般的なソフトトップコンパートメントカバーが不要に。前部にルーフキャップが付いているため、ソフトトップを完全に開いた後も周囲の面より突き出ることなく収納される。開閉は約15秒で完了し、車速60km/hまでであれば走行中の開閉も可能とした。

F1技術導入のM139エンジン搭載 最高出力381PS

 パワートレインは熟練のマイスターのハンドメイドによるM139を搭載、最高出力381PS、最大トルク480Nmを発生する。F1技術由来のエレクトリック・エグゾーストガス・ターボチャージャーを採用し、アイドリングスピードから全エンジン回転域にわたってスムーズなレスポンスを実現、ダイナミックな走りが楽しめるという。また、第2世代のBSGを採用し、短時間の出力ブーストやセーリングモードなど、マイルドハイブリッドとしても機能する。トランスミッションは「AMG スピードシフト MCT」(9 速オートマティックトランスミッション)を組み合わせた。

メーカー希望小売価格

メルセデス・ベンツ メルセデスAMG SL 画像17
モデルステアリングエンジン価格(消費税込)
メルセデス AMG SL 43
(BSG 搭載モデル)
左/右2.0L 直列 4 気筒ターボ16,480,000円
※上記のメーカー希望小売価格は、付属品価格、税金(消費税を除く)、保険料、登録に伴う諸費用を含まない車両本体価格
※「自動車リサイクル法」に基づく、リサイクル料金が別途必要

【あわせて読みたい】

【スズキ】「V-STROM」をマイナーチェンジし2023年1月より順次発売! 新グレード「V-STROM 1050DE」も登場
スズキが「V-STROM 1050」をマイナーチェンジし2023年1月より欧米を中心とする世界各国で順次販売し…
メルセデスAMG SLの中古車を探す
  • 支払総額:1138.4万円
  • 車両本体価格:1118万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.0万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:2309万円
  • 車両本体価格:2248万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.2万km
  • 車検: 検9.10
  • 支払総額:1201.3万円
  • 車両本体価格:1158万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 1.2万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:1261万円
  • 車両本体価格:1230万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.1万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:1229.6万円
  • 車両本体価格:1198万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.5万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:1181.4万円
  • 車両本体価格:1148万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.7万km
  • 車検: 検8.12
  • 支払総額:1179.1万円
  • 車両本体価格:1151.9万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 検7.12
  • 支払総額:1184.1万円
  • 車両本体価格:1148万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検8.4
  • 支払総額:1271.5万円
  • 車両本体価格:1235.3万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:1084.2万円
  • 車両本体価格:1060万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 0.5万km
  • 車検: 検7.12
  • 支払総額:1066.5万円
  • 車両本体価格:1028万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.5万km
  • 車検: 検7.10
  • 支払総額:1355万円
  • 車両本体価格:1308万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.8万km
  • 車検: 検9.6
  • 支払総額:1898.5万円
  • 車両本体価格:1828万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.8万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:1254.6万円
  • 車両本体価格:1218万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:1291.6万円
  • 車両本体価格:1248万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.8万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:1261万円
  • 車両本体価格:1230万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 550km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:2024.2万円
  • 車両本体価格:1958万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.7万km
  • 車検: 検9.6
  • 支払総額:1032.5万円
  • 車両本体価格:998万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 0.8万km
  • 車検: 検7.10
  • 支払総額:1100.3万円
  • 車両本体価格:1074.6万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 0.2万km
  • 車検: 検7.10
  • 支払総額:1075.1万円
  • 車両本体価格:1038万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.0万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:1087.6万円
  • 車両本体価格:1058万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:1237.5万円
  • 車両本体価格:1201.2万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.7万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:1470万円
  • 車両本体価格:1430万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 0.3万km
  • 車検: 検7.10
  • 支払総額:1104.8万円
  • 車両本体価格:1073.6万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.1万km
  • 車検: 検8.5
  • 支払総額:1142.6万円
  • 車両本体価格:1108万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.8万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:1135万円
  • 車両本体価格:1098万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.2万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:1137.5万円
  • 車両本体価格:1108.4万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.4万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:1191万円
  • 車両本体価格:1152.6万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.6万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:2205.7万円
  • 車両本体価格:2158万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.3万km
  • 車検: 検8.9
  • 支払総額:1964.8万円
  • 車両本体価格:1917.9万円
  • 車種 : SL
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 0.5万km
  • 車検: 検8.6
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ